今年の冬は寒く長かったので桜の開花がいつになく遅かったですね。
温暖化で年々早まり、3月25日あたりが見頃なのですが、
東京に限っていえば、2週間遅れでした。
そんな季節に開く花びらはピンクの色合いが濃くて、いつになく鮮やか。
久々にいい桜らしい桜を見ました。
桜といえば日本のシンボルの東の横綱。
西の横綱といえば、いわずもがな。
富士山(ブルー)
写真は、東西横綱の揃い踏み、ナンチャッテ。
追記 鞄の中身。
暖かくなってきました。水温むという季語がマッチする時期です。
今年もお水を鞄に入れて持ち歩く季節がやってきました。
仕事に、遊びに、「富士山ブルー」を携えてお出かけください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f1/3fb42234d3b177c4f17c336a826c1f5d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます