今年最後の泊まりソロツー。
和歌山県は太地に。
気温が上がるのを待って出発。
紀の川SAで休憩。

少し寒いぐらい(^^)
GS/ADVより足が寒いな。
大きな燃料タンクは、風邪よけにもなっていたのだろう。
同年代らしきバイカーがやって来た。

しばし雑談して出発。
「この寒い中をバイクで走るなんて、みんなバカですよね~ぇ。」
なんて会話した(^_^)
二回目の休憩。
ここで軽めの昼食。

和歌山ラーメンにした。

旨し❗
暖まったところで出発。
志原海岸に立ち寄り


お気に入りの周参見の海岸

そして潮岬


紀伊大島

橋杭岩。


紀伊半島の海岸線を堪能!
少し走って宿に到着。

南紀と言うだけあって、寒さに凍えることは無かった(^_^)v
アシスト自転車は屋内、バイクは屋外?

冗談(^^)/
屋根付の車止めに停めさせてくれた。
ありがたい。
部屋に案内してもらい、用事を済ませてからお楽しみの温泉に。
太地温泉は塩分含んだ湯。
夕食はレストランで。



やっぱり鹿の子の刺身はストライク❗
絶対買って帰ろう。
部屋に戻りテレビ見ながら缶ビール。
後は寝るだけ。
宿の周りには何もない。
和歌山県は太地に。
気温が上がるのを待って出発。
紀の川SAで休憩。

少し寒いぐらい(^^)
GS/ADVより足が寒いな。
大きな燃料タンクは、風邪よけにもなっていたのだろう。
同年代らしきバイカーがやって来た。

しばし雑談して出発。
「この寒い中をバイクで走るなんて、みんなバカですよね~ぇ。」
なんて会話した(^_^)
二回目の休憩。
ここで軽めの昼食。

和歌山ラーメンにした。

旨し❗
暖まったところで出発。
志原海岸に立ち寄り


お気に入りの周参見の海岸

そして潮岬


紀伊大島

橋杭岩。


紀伊半島の海岸線を堪能!
少し走って宿に到着。

南紀と言うだけあって、寒さに凍えることは無かった(^_^)v
アシスト自転車は屋内、バイクは屋外?

冗談(^^)/
屋根付の車止めに停めさせてくれた。
ありがたい。
部屋に案内してもらい、用事を済ませてからお楽しみの温泉に。
太地温泉は塩分含んだ湯。
夕食はレストランで。



やっぱり鹿の子の刺身はストライク❗
絶対買って帰ろう。
部屋に戻りテレビ見ながら缶ビール。
後は寝るだけ。
宿の周りには何もない。