太陽に向かって吠える。

座右の銘・継続は力なり・かわいいは正義・お菓子は世界を救う
事件は現場で起きています🚨

【作ってみた】菊池家秘伝(?)みそしる!【ふまたん】

2012-07-13 18:49:36 | 時代を創ろう!Sexy Zone!
今日は前々から作ってみたいと思ってた菊池家みそしるを作りました(*´∀`*)

みそしるにもやし炒め入れるってやつ☆

アカン飯で紹介されたときから絶対おいしいと思ってた!(もしかしてふま担びーあい担の方は聞いたことあるのかもですけど)
最近いきなり暑くなってかるい熱中症症状のあるわたしは(頭痛・微熱・胃痛・首肩背中のコリ…全てかるいけどここ数日なんとなくそんな症状。)あったかい汁系のものが食べたいー…あ!今こそ菊池家みそしるじゃん!と思った!今日は料理する気力もあるし!(仕事でやるのとは違うんだよねぇー。仕事はめっさすきだけど!)

多少レナ流アレンジになってますが以下こんな感じ↓

①材料調達
まずは【もやし炒め】にもやしと、あと豚ひき肉も一緒に炒めることにしました☆なんか豚ひき肉のエキスがいい味になりそうかななーんて☆
【みそしる】の具はお好みでいいんだと思うけど、なんか根菜類が食べたい気分で、大根とにんじんカナー…?なーんて思いながらスーパー物色してたら

冬瓜激安…!!!!!

わたし冬瓜すきなのー!つか瓜系すきなのーヽ(*´∀`)ノ!!!!!
っということで冬瓜と、あと安かった舞茸と三つ葉にしました☆
ここまででお会計約¥550なんですがっ!


②もやし炒め
わたくし個人的にごま油がだいすきなんでごま油でもやしと豚ひき肉を炒める。
そしてかるーく味塩こしょうで味付けしました。みそしるに入れるんで本当にかるーく。


③みそしる
まず冬瓜からゆでたんだけど、意外と火通るの時間かかるのね(´Д`)=3一口サイズぐらいに切ったんだけども…
冬瓜が完全にゆであがった所で舞茸入れて、舞茸なから火ぃ通ったら味噌投入!


④盛りつけ
ここでのポイントは

*もやし炒めは後乗せ*

です!!!!!
風磨もそうやってたよね確か?味噌汁に投入しちゃうともやし炒め感が無くなってしまうと思うので後乗せ!絶対絶対絶対!
っとゆーことで、みそしる、もやし炒め、三つ葉の順に乗せました☆


(*´д`*)<いただきまーすっ!


美味です!まじ美味!やっぱり!!!!!

みそしるがおかずになるって感じ!みそしるが主役☆★☆★☆
炒め物入ってるけどとってもからだにやさしい感じ☆あたしみたく夏バテ気味のときとか、お夜食とかにこれだけ食べるってのもおすすめ!このみそしるの存在感よ!!!!!

ただ、冬瓜がむずかしいなーと思った。
まあこれは個人的な話なんですが、冬瓜に味を染み込ませるのに時間がかかるかも…1杯目は瓜感が強すぎた…でも2杯目以降味が染み込んでいく感じだったからこんなもんなのかなー…???


やーこれはまじオススメ!すごい!女子blogっぽい!!!(*´д`*)(発端はジャニネタ)
でも、こういうの、前にほんだしのCMで小栗の旬さんもやってたかも…?と思ったのですが、(でも炒め物がもっとがっつりしてた気が…???)ま、こちとらジャニヲタなんで!(ゴーインw)

っとゆーことでぜひ皆様お試しあれよ!!!!!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヽ(*´∀`)ノ<なつやすみかい... | トップ | さんじゅっさいのココロ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わだも)
2012-08-08 20:20:49
遅くなっちゃったけど誕生日おめでとU+203C
この味噌汁めっちゃ美味しそうだね~U+2661( ´ ▽ ` )ノ
返信する
わだもちゃん☆ (レナ)
2012-08-08 22:17:13
ありがとーん!
小栗の旬さんのは鳥だんごでした。次はそれをやりたい!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。