*わたくしの思うままつらつらと書きますー。もし不愉快な表現等々ありましても一切受け付けません。スルーしてください
でも先に謝っときますごめんね★てへ★(←軽いな!!!)
てことで、シングルを買わずアルバムを購入のレナですが
いやね、始めはあまりエンドリ活動に乗り気じゃなかったんですワタシったら。でもでも店の有線で流れた
ソメイヨシノ で完璧やられました!そんなもんです。
で感想。
始めは
ソメイヨシノ を聴き、プロモを見て(ちゃんと限定版を買ったのよーてなんの自慢?)、その後詞を見て自分的に良さそうな曲から聴いていきました。2→12→4であとは始めから通して聴いてるかな。(現在も聴き中。)
で。
今回音がめちゃスキ
ジャジーな?都会的な?80年代的な?少し懐かしい的な?…なんかそんな感じですかね。とにかく音大スキ!!!
で歌詞はですねー。
あまり歌詞を読みすぎちゃいけないような感じですレナ的に。
なんか歌詞を深読みすぎると曲も微妙になってきちゃって…
でもね、なんか歌詞はそんな気にせず聴いたらすごいすっと入ってくるの!一言で言うと…
堂本剛の歌も楽器
なんかそんな表現があたし的にしっくりくるかな。伝わるかやー???
結構ワタシ、始めは歌詞見ながら聴く派なんですよ。なんとなくね。なんか歌を覚えたい気持ちもあるし、ふつーに歌詞が気になるし。でも今回は歌詞はそんな見なくていっか、そんないらんかみたいな感じです。
でもでも、歌詞があることで曲に意味が生まれてくるから、歌詞は必要なんだー
だから曲だけの曲(歌詞ないやつね。インストルメンタル???あれ?わかんないや。無知をさらけ出します。)はねー、結構飛ばしちゃってマス…
ま、今んとこそんな感じー!また追記したくなったら書きまーす
今から出かけるので軽くなっちゃったかもごめんね。

てことで、シングルを買わずアルバムを購入のレナですが

いやね、始めはあまりエンドリ活動に乗り気じゃなかったんですワタシったら。でもでも店の有線で流れた

で感想。
始めは

で。
今回音がめちゃスキ

で歌詞はですねー。
あまり歌詞を読みすぎちゃいけないような感じですレナ的に。
なんか歌詞を深読みすぎると曲も微妙になってきちゃって…
でもね、なんか歌詞はそんな気にせず聴いたらすごいすっと入ってくるの!一言で言うと…
堂本剛の歌も楽器
なんかそんな表現があたし的にしっくりくるかな。伝わるかやー???
結構ワタシ、始めは歌詞見ながら聴く派なんですよ。なんとなくね。なんか歌を覚えたい気持ちもあるし、ふつーに歌詞が気になるし。でも今回は歌詞はそんな見なくていっか、そんないらんかみたいな感じです。
でもでも、歌詞があることで曲に意味が生まれてくるから、歌詞は必要なんだー

ま、今んとこそんな感じー!また追記したくなったら書きまーす

今から出かけるので軽くなっちゃったかもごめんね。