太田さんが話してる話をKinKiさんからも何年か前聞きました。たぶん同じ公演だったのかな?
マイケル・ジャクソンの話です。
マイケルがステージに登場してから数分黙りっぱなし&動かなかったことに大衝撃を受けたという話で、その後、その様子をKinKiさんマイケル役で(つまり黙りっぱなし&動かない)うちらがずっと黙ってみるってのをやったんだけど、KinKiさんが全く何もしてないのにうちらが笑い出すという事態に!「なんもしてへんのに笑いが起きるってすごいなぁ~」て終わったんですよね。
で、その演出って、マイケルがマイケルの登場によりわきたちまくる客が黙るまで待ってた?てことみたいなんだけど、太田さんが
「でもその演出って、よっぽど自信が無いとできないよなぁー。」
て言ったのが印象的で。
当時、太田さんはもう爆笑問題として稼げているときだったけど、漫才とかしててお客さんがしゃべってても黙るまで待つなんて自信無かったなぁ~…と言っていて、なんか、とにかくそれが印象的だったの!(ゴーインにシメ!)
それにしても。
やっぱりプレイヤーはお客様であるべき
ってのはまた思うなぁ…ジャンルが違ってもね。
マイケル・ジャクソンの話です。
マイケルがステージに登場してから数分黙りっぱなし&動かなかったことに大衝撃を受けたという話で、その後、その様子をKinKiさんマイケル役で(つまり黙りっぱなし&動かない)うちらがずっと黙ってみるってのをやったんだけど、KinKiさんが全く何もしてないのにうちらが笑い出すという事態に!「なんもしてへんのに笑いが起きるってすごいなぁ~」て終わったんですよね。
で、その演出って、マイケルがマイケルの登場によりわきたちまくる客が黙るまで待ってた?てことみたいなんだけど、太田さんが
「でもその演出って、よっぽど自信が無いとできないよなぁー。」
て言ったのが印象的で。
当時、太田さんはもう爆笑問題として稼げているときだったけど、漫才とかしててお客さんがしゃべってても黙るまで待つなんて自信無かったなぁ~…と言っていて、なんか、とにかくそれが印象的だったの!(ゴーインにシメ!)
それにしても。
やっぱりプレイヤーはお客様であるべき
ってのはまた思うなぁ…ジャンルが違ってもね。