太陽に向かって吠える。

座右の銘・継続は力なり・かわいいは正義・お菓子は世界を救う
事件は現場で起きています🚨

ホントは別館ネタ。

2011-09-20 01:32:48 | 今日のできごと。
だけど読者数があまりに少ないので、こちらにも載せます。もちろん別館にも載せてます。広報活動は大事。


わたしはこの夏メインのバイトのヘルプで合計6店舗のお店にゆきました。わ。ちょ、自分で書いててすげえな。快挙!全部行きたくて行ったんだけど。
外ヅラのよいわたしは全部の店でへらへらべしゃり倒すので、どの店の人ともそこそこなかよくなるのですが、その1つの店舗のコが今日メインのお店に来てくれました。
たまたまあたしが一番目立つポジにいたのがエスパー☆(出た出た。)全然シフトも入ってないし、そのポジにいることはそんなに無いから、なにもかもがエスパー過ぎてびびった!そして、その店にはあたし2回しか行ったことが無いからわたしは声をかけられて初めて気付いたんだけど、そのコはあたしを覚えててくれた。彼女の記憶力が素晴らしいのか、わたしがインパクトありまくりだったのか…

で。
彼女は一見おとなしそうな普通のコなんだけど、実は合唱団を主催している。
で!
その合唱団はなにげ凄くて、海外のコンクールに招待されたり、その素晴らしさから翌年のオファーがされたりと、とにかくサークル活動の範疇なんて飛び超えまくったすごい活動をしているらしいのだ!!!もしかしたらプロなのかも…?

もちろんその話を聞いたときわたしはめちゃくちゃ食いついて、いろいろ詳細を聞いたんだけど、
行動力
がいかに大事かを、前にも増して思い知らされることとなった。

待ってるだけでどんどん願いが叶ったり、そんなに努力しなくても何かを手に入れられる人も確かにいる。
だけど、わたしは明らかにそういうタイプの人間では無いので、とにかくとにかく動いて、地道な努力をしなければならないのでなかなかキツイ。ねたみもひがみもするし、くじけるし泣くし。

でも、その合唱団のコとか、あと最近めちゃくちゃ書いてるけどまさみさんとかね、そういう人達を見てると、努力することにひがんだりしなくなるというか…なんか純粋に頑張れるようになる。そうでもしないと頑張れない自分は弱すぎるけど…頑張らないよりはいいっしょ!(開き直りは潔い。)
だし、音楽やってる人達って広報活動頑張ってナンボなんだと常々思っている。だから、まあわたしはまだどういう方向とかなんも定まってないんだけど、とにかくつかめるとこからきっちりつかんでいる。かなりスローペースだけどそれでいいのだ。…と占い師が言っておりました。(笑)
でもホントね、そういう”欲”とか”野心”て大切だと思うの。何かを手に入れるためになりふりかまわず行動できる力。それに気付くまでだいぶ時間かかってますけど…本当はあと5歳さかのぼりたい…


なんか話がごちゃ2してきてるけど…
2回しか会ったことないそのコがあたしを覚えててくれたのと(ホント店来てソッコー声かけてくれた☆)、それが合唱団のそのコだったことが純粋にうれしかったって話☆

詳しく書くと長くなるから割愛だけど、この3日間いろんなことがあって、まあ地道にがんばろうって、結果思っている今。明日はねずみ☆わたしはハレオンナなので天気の心配とかはしていない。(現在ざん降り。)


これでしばらくは頑張れる。
わりとすぐくじけるだろーけど。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見た。見た見た見た!!!!! | トップ | 見たかわたしのエスパーアー... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。