多摩きのこ野鳥散歩!

主に東京都多摩地区で撮影したきのこ、野鳥などを投稿します。

2024年に見たきのこ(担子菌類1)

2024年12月31日 12時00分00秒 | きのこ

ハラタケ綱

ハラタケ目

・ヒラタケ科

・ヒラタケ属

ヒラタケ

・ヒドナンンギウム科

・キツネタケ属

キツネタケ

・ヌメリガサ科

・アカヤマタケ属

アカヤマタケ

トガリツキミタケ

・タマバリタケ科

・エノキタケ属

エノキタケ

・ナラタケモドキ属

ナラタケモドキ

・クセロムファリナ科

・ヒメカバイロタケ属

ヒメカバイロタケモドキ

・ホウライタケ科

・ホウライタケ属

ハリガネオチバタケ

ハナオチバタケ

・ツキヨタケ科

・モリノカレバタケ属

ユキホウライタケ

シバフカレバタケ

ヤマジノカレバタケ

・フサタケ科

・ハナビタケ属

シダレハナビタケ

・キヒラタケ科

・サマツモドキ属

コサマツモドキ

・ハラタケ科

・オオシロカラカサタケ属

オオシロカラカサタケ

・ハラタケ属

ハラタケ

チャウロコハラタケ

・キヌカラカサタケ属

キヌカラカサタケ

キツネノハナガサ

・シロカラカサタケ属

アカキツネガサ

クロヒメカラカサタケ

・ホコリタケ科

・ホコリタケ属

ヒメホコリタケ

・シバフダンゴタケ属

チビホコリタケ

・ナヨタケ科

・キララタケ属

コキララタケ

・ヒメヒトヨタケ属

ザラエノヒトヨタケ

・ヒメヒガサヒトヨタケ属

ヒメヒガサヒトヨタケ

オオカバイロヒトヨタケ

・ナヨタケ属

イタチタケ

コナヨタケ

ナヨタケ

・モエギタケ科

・フミヅキタケ属

ツチナメコ

・ニガクリタケ属

ニガクリタケ

・スギタケ属

ヌメリスギタケモドキ

・オキナタケ科

・オキナタケ属

オキナタケ

・ツチイチメガサ属

ツチイチメガサ

・アセタケ科

・アセタケ属

ザラツキトマヤタケ

・チャヒラタケ科

・チャヒラタケ属

ヒロハチャヒラタケ

・ウラベニガサ科

・ウラベニガサ属

ウラベニガサ

ベニヒダタケ

クロフチシカタケ

・テングタケ科

・テングタケ属

テングタケ

ツルタケ

カバイロツルタケ

オオツルタケ

タマゴテングタケモドキ

・スエヒロタケ科

・スエヒロタケ属

スエヒロタケ

・シロソウメンタケ科

・シロソウメンタケ属

ベニセンコウタケ

シロヤリタケ

イグチ目

・ヌメリイグチ科

・ヌメリイグチ属

チチアワタケ

・イグチ科

・アワタケ属

アワタケ

・ヤマドリタケ属

ヤマドリタケモドキ

ムラサキヤマドリタケ

コウジタケ

・キイロイグチ属

キイロイグチ

・ヌメリコウジタケ属

ヌメリコウジタケ

・ニセショウロ科

・ニセショウロ属

ウスキニセショウロ

・ディプロキスティス科

・ツチグリ属

ツチグリ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013~2024 昭和記念公園で見... | トップ | 2024年に見たきのこ(担子菌... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

きのこ」カテゴリの最新記事