2020年6月2日
午前はいつもの用水路沿いで、午後は3月にアオゲラをみた公園に行った
アミスギタケ Polyporus arcularius 初見だった
ヌナワタケ Roridomyces roridus 初見だった
オオホウライタケ Marasmius maximus 初見だった
不明種
テングタケ属 Amanita.sp
テングタケ属 幼菌
フタトゲホコリタケ Lycoperdon bispinosum
2020年6月2日
午前はいつもの用水路沿いで、午後は3月にアオゲラをみた公園に行った
アミスギタケ Polyporus arcularius 初見だった
ヌナワタケ Roridomyces roridus 初見だった
オオホウライタケ Marasmius maximus 初見だった
不明種
テングタケ属 Amanita.sp
テングタケ属 幼菌
フタトゲホコリタケ Lycoperdon bispinosum
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます