商品撮影は直接写真スタジオに発注する時代になりました。
過去、大阪にある弊社では代理店・印刷会社からの受注が大半でした。
その場合、当然ですが私どもの撮影料金よりかなり高い金額をスポンサーは間に入る代理店・印刷会社に払っていました。
最近では、スポンサーサイドが撮影コストを下げるために直接撮影の依頼を頂くことが増えています。
結果、撮影コストを半分以下に抑えることができたと喜ばれるお客さんも増えています。
見本のようなギフトカタログ用の写真の商品撮影は数がありましたので1点あたり1500円で撮影しました。
撮影点数により撮影料金は変わりますがこの写真品質で撮影すると印刷会社を通すと2倍以上の価格になると思います。
商品撮影のコスト減をお考えの皆様はシップ写真スタジオのホームページからお問い合わせください。
最新の画像[もっと見る]
-
クリップオン 2灯ライティング実習 2週間前
-
クリップオン 2灯ライティング実習 2週間前
-
クリップオン 2灯ライティング実習 2週間前
-
クリップオン 2灯ライティング実習 2週間前
-
クリップオン 2灯ライティング実習 2週間前
-
クリップオン 2灯ライティング実習 2週間前
-
やっぱりメーター(露出計)は必要! 3週間前
-
やっぱりメーター(露出計)は必要! 3週間前
-
やっぱりメーター(露出計)は必要! 3週間前
-
スタジオ撮影テクニック(スタジオ実習 水紋編) 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます