![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/de/95699981b4495a35d1154e34ebff4ed8.jpg)
なんだか、チョコレートケーキが食べたくなり
Mの普通の板チョコを買ってきました。
レシピの分量を見たら、ちょっと足りなかったけど
まあ、甘くなくて良いかな・・なんて勝手に思い
作ってみましたよ。
オリジナル??ガトーショコラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
【材 料】
・Mの板チョコ 60g 2枚
・製菓用マーガリン 100g
・生クリーム(植物性)100cc
・グラニュー糖 10g
・卵黄 4個分
・小麦粉 40g
・純ココア 大さじ1
◎メレンゲ
・卵白 4個分
・グラニュー糖 10g
【作り方】
① チョコレートを砕き、湯せんにかけて溶かす。
ある程度溶けたら、マーガリンを入れマーガリンも溶かす。
溶けたら、湯せんからはずしグラニュー糖、生クリーム、
卵黄を1個ずついれチョコレートになじませる。
② 小麦粉、ココアをふるいかけチョコレートの中に混ぜいれる。
③ メレンゲを作る。卵白、グラニュー糖を入れ角が立ち崩れない程度まで
泡立てる。
④ チョコレートの中にメレンゲを1/3の入れ、かき混ぜる。
⑤ ④の材料をメレンゲの中に入れメレンゲが崩れない様に混ぜる。
⑥ オーブンを160度に温める。
⑦ 丸型18㎝にクッキングシートをひき、⑤の材料を入れる。
⑧ オーブン皿の中にお湯を1㎝ほど入れ、丸型を入れ蒸し焼きにする。
160度で40分、焼く。
きちんとした、分量で作りたい人は
製菓用チョコレート 200gに
製菓用マーガリンを無塩バター150gに
生クリームは、動物性に
純ココアは入れないに、分量を置き換えてください。
大分割高になりますが・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kojika.gif)
私の作ったのは、あまり甘くなくて良かった様です。
人のお好みなので、色々ですね。
私はもう少し甘くても良かったかな。。
Mの普通の板チョコを買ってきました。
レシピの分量を見たら、ちょっと足りなかったけど
まあ、甘くなくて良いかな・・なんて勝手に思い
作ってみましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/aobara.gif)
【材 料】
・Mの板チョコ 60g 2枚
・製菓用マーガリン 100g
・生クリーム(植物性)100cc
・グラニュー糖 10g
・卵黄 4個分
・小麦粉 40g
・純ココア 大さじ1
◎メレンゲ
・卵白 4個分
・グラニュー糖 10g
【作り方】
① チョコレートを砕き、湯せんにかけて溶かす。
ある程度溶けたら、マーガリンを入れマーガリンも溶かす。
溶けたら、湯せんからはずしグラニュー糖、生クリーム、
卵黄を1個ずついれチョコレートになじませる。
② 小麦粉、ココアをふるいかけチョコレートの中に混ぜいれる。
③ メレンゲを作る。卵白、グラニュー糖を入れ角が立ち崩れない程度まで
泡立てる。
④ チョコレートの中にメレンゲを1/3の入れ、かき混ぜる。
⑤ ④の材料をメレンゲの中に入れメレンゲが崩れない様に混ぜる。
⑥ オーブンを160度に温める。
⑦ 丸型18㎝にクッキングシートをひき、⑤の材料を入れる。
⑧ オーブン皿の中にお湯を1㎝ほど入れ、丸型を入れ蒸し焼きにする。
160度で40分、焼く。
きちんとした、分量で作りたい人は
製菓用チョコレート 200gに
製菓用マーガリンを無塩バター150gに
生クリームは、動物性に
純ココアは入れないに、分量を置き換えてください。
大分割高になりますが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kojika.gif)
私の作ったのは、あまり甘くなくて良かった様です。
人のお好みなので、色々ですね。
私はもう少し甘くても良かったかな。。
最近メタボを気にして、砂糖控えめがお気に入りの私には、ベストな甘さ加減でした・・・
この位の甘さならご飯がわりにいっぱい食べちゃえそう・・・
逆にメタボになってしまうかぁ・・
相変らず、素晴らしいですね
ホント尊敬します
私も甘さ控えめが好きです~
いつもいろんなお話を楽しく出来て
とってもありがたいです。
ご飯代わりに食べては駄目ですよ~。
あのケーキは、1/12です。
小さくカットしてあったので、小さい分
おいしく思えたかも~です。
また、おいしいものが作れたら
差し入れしますね~
ケーキは、13日の夜10時頃できまして、
今日は15日なので、冷蔵庫で保存して
2日目です。
なんと!!
今日のほうが落ち着いておいしかったんです。
昨日は、スフレタイプなので空気層が
ぷあぷあしてましたが、今日は大分圧縮されて
濃厚な感じでした。
ちょっとびっくりな感じでしたよ。
甘さひかえめ…ダイエット中の私も誘惑されそう~
ケーキ作りは分量が大事と聞いたことがあるけど、大雑把な私にはやっぱりムりだわあ~
太るって判っていてもついつい食べたくなってしまう。
誘惑のケーキです。。
太らないケーキが欲しい。。
だめだ、生クリームが大好きなんですね、私。。