お疲れ様です。
今年度最後の訪問活動
TEAM:I参加者は、
ミミママ、ももママ、マックまま、サンママ、バッキー父、ラフ父、ちーまま
参加わんこ
サン・バッキー・リキ・佐乃介・ちー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/ba021e0403f8cf335aaea1b5baca035c.jpg)
いっぱいなでてもらうぞぉ~!(^^)!(byさの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/cdc2e2e35b819179b8ce3600ab90307c.jpg)
ミミママの進行で、始まり始まりぃ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/4e6398cd3d3551e86c66e6bd2c861881.jpg)
レクチャーは今回指人形でやってみましたが、どうだったか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
リキのアジリティー、勉強になります。
って写真をうまく入れられないのはなぜ…???
も少ししてから頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0b/653cb7b9873751392e50a2664715552c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/6a9ccab3e43cd84e468f95c1a5cf5ee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1e/b0f149867a071c5e6adba791ad2e7dcf.jpg)
交流会は、大盛り上がりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/07/585ce7e963844196f250cb670d773031.jpg)
保育所のお隣の玄関で見ていてくれたおばあちゃんたちも、一緒に
交流会に参加してくれました。
皆さんお疲れ様でした。
マックまま、写真撮影隊ありがとうございました。
次回は、写真撮影隊に手を上げようと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今年度最後の訪問活動
TEAM:I参加者は、
ミミママ、ももママ、マックまま、サンママ、バッキー父、ラフ父、ちーまま
参加わんこ
サン・バッキー・リキ・佐乃介・ちー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5f/ba021e0403f8cf335aaea1b5baca035c.jpg)
いっぱいなでてもらうぞぉ~!(^^)!(byさの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/cdc2e2e35b819179b8ce3600ab90307c.jpg)
ミミママの進行で、始まり始まりぃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/4e6398cd3d3551e86c66e6bd2c861881.jpg)
レクチャーは今回指人形でやってみましたが、どうだったか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
リキのアジリティー、勉強になります。
って写真をうまく入れられないのはなぜ…???
も少ししてから頑張ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0b/653cb7b9873751392e50a2664715552c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7d/6a9ccab3e43cd84e468f95c1a5cf5ee1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1e/b0f149867a071c5e6adba791ad2e7dcf.jpg)
交流会は、大盛り上がりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/07/585ce7e963844196f250cb670d773031.jpg)
保育所のお隣の玄関で見ていてくれたおばあちゃんたちも、一緒に
交流会に参加してくれました。
皆さんお疲れ様でした。
マックまま、写真撮影隊ありがとうございました。
次回は、写真撮影隊に手を上げようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
すごくうれしそうで、こちらまで幸せな気持ちになりました。おばあちゃんたちの、笑顔も素敵でした。
みんなの笑顔が見れるっていい活動です。改めて、ありがたい活動に参加させていただいていると、感じました。
園児の人数が少なかったせいか、自分も一番リラックスして参加できたような気がしました。(ちょっとは慣れたのか?!)
おばあちゃん達とのふれあいも、すごくよかったと思います。
「ドッグフードには、味噌汁かけるのスか?」には大ウケでしたが
しっかし、バッキーを怖がる子供ってほとんどいませんよね!それにビックリです。
今回バッキーは子供に囲まれて「フセ!」「オスワリ!」などとコマンドかけられまくり
タジタジ
ワンコ達、本当にお疲れ様、みんな本当にイイコですね
子供たちの反応も、おばあちゃんたちの反応も
すごくいいなぁ~ってい思いましたよぉ~
バッキーはいつも人気者ですね。
さわり心地もいいもんね