ありがとうございます
宮津市ヘア&エステblugreスタッフです(*^^*)
めるへん美容室は長男夫婦のヘア&エステblugreに名前を変更し、新たなスタートを致しました。
34年間めるへん美容室をご愛顧いただきありがとうございました。
3代目になります美容室blugreをこれからも宜しくお願い致します。
お友達の結婚披露パーティーに出席するために、神奈川県から帰省されたKちゃん。
ショートヘアから伸ばしている途中だそうで、長さはちょうど肩あたり・・・・
ドレスアップしたKちゃんを、すこし大人っぽい感のアップスタイルにさせていただきました~
トップにボリュームをだして、小柄な身長もカバーしております。
両サイドは流行りの編みこみです。(写真ではわかりにくいかな?)
久しぶりにお友達に会えるのが楽しみだそうです
行ってらっしゃいませ
奈良、東大寺門前 夢風ひろばで購入したのが、まほろば大仏プリン
沢山の種類の中から、カスタードと大和茶を購入
定番カスタードは風味豊かに口の中でとろけて、美味しいです
大和茶も甘さ控えめ、ビンの底にある小豆は和って感じで、また美味しい
ビン入りでふたには大仏様の絵が描いてあります。
「奈良県観光みやげ物大賞」も受賞されているそうです。
ソフトバレーをしている友達総勢15名で奈良への日帰りバスツアーに参加
行き先は奈良
車中ではおやつが配られたりして、幼いころの遠足を思い出します。
朝はお天気が良かったのですが、奈良県に着くお昼前ころから
雨模様に・・・・
紅葉を満喫のはずのドライブウェイからの景色も どんより
春日大社を見学してから、すこし遅めの昼食です
こちらの昼食は、大満足なお料理でした~
昼食の後は東大寺周辺で2時間半の自由行動です。
東大寺ミュージアム、大仏殿、二月堂など見学しました
出身が長野県なので、中学・高校ともに修学旅行が京都、奈良方面でした。
やっぱり圧倒される大仏の大きさ
かなり長い石段も上がりました~
2月堂からの景色です
バスに揺られながらの楽しいおしゃべり
気候が暖かいせいか、紅葉にはすこし早かったのかな~?
たまには、のんびりバスツアーもいいですね
手先が器用でなんでも作られるA様。
お正月用にと、祝い箸を作って持ってきてくれました~
羽子板部分には爪楊枝も入れれるようになっています。
羽根部分はさらに細かくできています
可愛い祝い箸をありがとうございました。
お正月が楽しみです
お客様のなかには、カラオケを習われている方も大勢おられます。
たくさんの教室もあり、秋は発表会も多い季節です
ステージに立つ時の衣装も毎回大変そうですが、やっぱりお着物は華やかさが違いますネ
今回はつけ下げに半幅帯を合わせてあります。
やわらかい半幅の帯は、すごく楽でよいそうです
↑ 帯締めは、必要ないですが、飾りで締めさせていただきました~
帯は蝶結びに結んで、手先をくぐらせてあります。
リバーシブルで使えるのも便利ですね
発声練習もバッチリ
行ってらっしゃいませ~
いつもめるへん美容室にご来店いただき、ありがとうございます。
沢山のいただきもの・・・・・・感謝です
この場をおかりしてお礼申し上げます
↑ ご主人が作られたそうです
遠いところ採れたてを持ってきてくださいました~
鍋に入れたり、味噌汁に入れたり、甘くて美味しいですよね
ありがとうございました。
↑ お大根のお漬物
作り方は きゅうりのきゅうちゃん の作り方と同じだそうです。
1度湯がいてから、醤油ベースの汁に漬けるだけ・・・・だそうです
しょうが が利いていてすっごく美味しいのです
ご飯は何杯でもいけます~
↑ 蟹です 蟹ですよ~
カニミソ 美味しくいただきました~
Y様、 A様、 T様 ありがとうございました。
サラサラストレートヘアキャンペーンは12月4日まで です
お客様、お一人おひとりの髪の状態に合わせて、PPT,セラミド、NMFなどをしっかり補給
目指したいのは私だけのストレートヘア
極上のツヤとシルクの手触り、お得なキャンペーン期間に是非体験してくださいね
めるへん美容室ではとってもお得な学生割引を行っております
学生カット(幼児~高校卒業まで) 2,000円 男の子も女の子も
学生ストレート (ショート~ロングまで) いつでも 12,000円
美容室にご来店いただいているお客様からのいただくものが多いです。
本当にうれしく、感謝しております。
畑で採れたお野菜やお野菜を調理して持ってきてくださったり・・・
手作りで可愛い置き物、飾りものを作ってくださったり・・・・・
美容室んも沢山飾ってあります~
そんな手作りのモノを紹介させていただきますね
今回はすすきで作った「ふくろう」です
可愛いでしょ
すすきの色と質感が「ふくろう」にピッタリです。
いろいろなお顔があります。
O様、S様、ありがとうございます。
大切にします
冬が近づくと店先に並ぶ真っ赤なポインセチア
今年も買ってきました~
藤のスタンドに入れて、美容室内に飾っています
「赤」って元気が出る色ですね
花言葉は
「私の心は燃えている」
「聖なる願い。祝福」
だそうです。
七五三のお写真を送っていただきました
千葉県 W様 より
先日はありがとうございました。
七五三の髪飾りをオーダーいたしました。
今年、満七歳の姉、妹はかぞえで七歳のお祝いをしました。
キラリビューティーさんで購入した髪飾りは妹が使いました。
とても豪華で素敵にできました。有難うございました。
可愛いお写真をありがとうございました。
結いあげた新日本髪もステキですね!
小さな手を合わせ、何をお祈りしているのかな?
健やかに成長されることを、遠くから祈っております。
キラリビューティー☆店長より
綾部市でバラ祭り開催中 とのことで、行ってきました~
場所はグンゼ博物苑内です。
綾部市制施行60周年記念事業の一環として、開園されたそうです。
ボランティアによる石並べや土壌づくり、植栽が行われ、市民の手作りで完成された園内には
100種類1,000本のバラが見ごろを迎えています。
11月だというのに、汗ばむほどの陽気
バラ苗の販売もされています~