
みなかみホテルジュラク宿泊モニターツアーに参加させていただきました。(2019.12.03-04 )宿泊体験記・その2です。
これまで何度も「ビュッフェ」形式のホテルレストランを利用したことがありますが、みなかみホテルジュラクさんのビュッフェ「KAWATONE]は、最高でした。 文句なしの過去最高ビュッフェですぅ~

お料理の種類も多いし、とにかく旨い!
シェフの調理を間近で見れる「ライブクッキング」方式を採用しているから、音や匂いも楽しみながら、出来立てアツアツをいただくことができるのです。
手振れでピントが甘くて恐縮ですが、ビュッフェの様子を動画で撮らせていただいたので、ぜひライブ感をYouTube動画で疑似体験してみてください~
「一口づつでいいから、全部のお料理&デザートを食べたい!!」と思いましたが、残念です。 お腹がいっぱいになりすぎちゃって、全体の三分の一も食べてないかも~

動画にも書いていますが、特に心残りだったのは「牡蠣のグラタン」と「パエリヤ」です。 パスタも食べておきたかったなぁ。


あとね。ローストビーフ!



後からリピーターさんから伺ったお話ですが「来るたびに料理のレベルが上がっている。特にローストビーフは、格段に美味しくなってる♪」のだそうですよ。
確かにワタシがただいたローストビーフは、焼き加減も絶妙でウマウマでした!
「こんな美味しいローストビーフは初めて♪」くらい美味しかったので、ローストビーフも、もっと食べておけばよかったなぁ・・・と。(←後悔先に立たず)
ワタシが実際に食した中でのイチオシは、ラムの火鍋ですよ~


ラム好き・辛いもの好きな方には、火鍋(赤い方)をオススメします。 「うまっ!カラッ!」を連呼しながら食べてください~(笑)
そういえば。 心残りがまだありました! ケーキとお酒ーーーー

デザートのゼリーとキャラメルマロンと抹茶のケーキ。

飲み放題のカクテルも、1種類しか飲んでなかったー


やっぱりワタシ、リベンジに行かねばなりませんな~
次回は、空きっ腹を抱えて、ゆるゆるのゴムズボンで望臨みたいと思います




ボリュームたっぷりのタラバガニ脚・300g+前菜3品。
普通に別注で注文すると、一人5000円のお値段になっちゃいますが。

な、なんと! みなかみホテルジュラクさんの公式HPに掲載されている「たらば蟹付きブッフェプラン」なら、人気No.1のブッフェプランにプラス@1,000円で付けていただけるみたいなんです~
正直なところ、蟹が無くても大満足できるビュッフェなので、食が細い方は他のお料理が食べられなくなるのももったいないような気がしますけど。
でもねー 5000円のメニューがこんなにお得になっちゃうのなら「付けないと損」みたいな気もする~

ちなみにamazonで「タラバ蟹脚」と検索したら↓こんなん出ました。
![]() | 黒帯 タラバガニ 脚 ギフトパック 天然 ボイル 本たらばがに 足 特大 良品選別済 |
海鮮工房 黒帯 | |
海鮮工房 黒帯 |
蟹好きな方、胃袋が底なしの方、ぜひチャレンジしてみてください♪


夜20:45~開催されるロビーでのお餅つきは、ジュラクスタッフさん達の「おもてなし」の気持ちがすごく伝わってくるイベントでした。

ペッタンぺったん、みんなで小杵でついた後は。


「ヨイッショォ~」の声に合わせて、大きな杵でぺったんぺったん。 これ、結構盛り上がるんですよー

つき上がったお餅は、スタッフさん達が見事な手さばきで丸めてくださり。

きなこ&大根おろしをまぶしてくださいます。


ビュッフェでお腹いっぱいになった後なので、「餅なんて食えないよー?」と思っていたら、めっちゃ美味しく食べれてしまいました。 つきたて、旨ー!!
お餅つきは、ほとんど毎日開催されているようなので、スタッフさん達はかなり大変だろうなーと思うのですけど、皆さん、楽しそうに場を盛り上げていらしたのが素晴らしいです。 翌日バスで送迎してくださったスタッフさんも「今日は、お餅つき当番なんです♪」と、全然嫌そうじゃなかったし~

ビュッフェも、お餅つきも。
「スタッフさんとお客さんが楽しく触れ合える」という点が、普通のホテルにはない魅力だなーと思いました。
実際のところ、ビュッフェのシェフにね。
「


ビュッフェダイニング「KAWATONE」は、朝食のメニューも素晴らしいのです。 夜には夜、朝には朝のメニューがあります~

またまた手ブレしちゃっていますが、朝食ビュッフェも動画に撮っていますので観てみてねー
動画でもご紹介しておりますが。
みなかみホテルジュラクさんには「ジュラクの食パン」と呼ばれる、激うまパンが存在します。


友人曰く。
「この食パンをお土産としてもらった方が『もう1度食べたい!』と、水上温泉までパンを求めて旅行に行った・・・・・・という実話ある」と言うことで。
そうまでしても食べたいという気持ちに共感できる、そのくらい美味しいパンなのです。

ホテルのベーカリーで買えますが、すぐに予約で売り切れちゃうので、チェックイン後は早めにパン屋さんへ足を運んでくださいませ。

ということで。
みなかみホテルジュラクさんのライブクッキングビュッフェ「KAWATONE」と美味しいものをご紹介させていただきました。
次の記事では、水上温泉・観光編として、すんごい駅へご案内させていただきます。
日本一○○な駅・土合駅です。 続きも見てやってくださいねー
→


■【関東の駅百選の1つ】日本一のモグラえき「土合駅」で改札⇔ホームを往復したよ!~痩せそうだったー
■読者さまへ
みなかみホテルジュラクさんが、お得に宿泊できるシークレットプランをご用意してくださいました。
以下のリンクよりご予約いただいた場合のみ特別割引が適用されます。
「みなかみホテルジュラクさんの当ブログ読者限定プランはこちら」

※2020年3月31日までの期間限定プランです。


ワタシはこれまで、旅行へ行く際のホテル選びは、お風呂と食事で選んでいました。
その際、夕食がビュッフェ形式のホテルというのは、あえて外していたんですよね。
なんとなくビュッフェには、修学旅行やスキーのツアーのような「団体さん」や「子ども連れのファミリー」が多いというイメージがあったからです。
がやがやと落ち着かないのは嫌ですし、食べ放題=食事のクオリティが低いという先入観もありましたし。
でも今回、みなかみホテルジュラクを利用してみて、その固定観念が当てはまらないビュッフェのホテルもあるということを知りました。
これだけ美味しい食事だったら、ビュッフェもありです!
みなかみホテルジュラクさん、ご馳走さまでした。 今回食べられなかったお食事のリベンジに、絶対またお邪魔させていただきますねー