#聚楽 新着一覧
![年末の買出し場所は何処も多くの人が](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/1e/afa142185a34086db0ee9d288fe0d4a9.jpg)
年末の買出し場所は何処も多くの人が
年末は正月用食材をはじめとして、年明け早々は店が閉まっているからと何日分かの食料品などを求めて何処も賑わっていますねぇ、我家も29日と30日にはいくつかの店に、冒頭写真は29日に新鮮野菜...
![2024・10・11 昼飯は中華街の聚楽の肉まんと馬拉糕](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/5a/1fca5c3e2117357dbefea4c0b2f86b64.jpg)
2024・10・11 昼飯は中華街の聚楽の肉まんと馬拉糕
昨日の中華街は雙十節。爆竹が鳴り響き獅子舞でにぎやかにお祝い。なんて知ったような書き出...
![涙を拭いて。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/e3/ffa56a809cdcd5731ec2774691e50f8c.jpg)
涙を拭いて。
厚別区川下の名店S宝さんが近日お店を閉める!?そんな話を聞いていてもたってもいられずある...
![2023・12・26 肉まん馬拉糕酸辣湯な夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/2f/7da87a07b0f492f73d1bfcef48c5aa8c.jpg)
2023・12・26 肉まん馬拉糕酸辣湯な夜
今日も師走の月がのぼってきた。明日から長野へ行くから夕飯は冷蔵庫整理もかねて簡単に。私...
![伊東温泉旅行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/87/9910b39f0e6ead2ee3d22862e8919d31.jpg)
伊東温泉旅行
今回は温泉旅行にチャレンジです。伊東温泉ホテル聚楽です。車椅子♿の人は温泉旅行を犬猿し...
![2023・9・25 双黄蓮蓉大月餅と大紅袍な夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/eb/9d4090d8c6b1c1fe88886baad8f9c07f.jpg)
2023・9・25 双黄蓮蓉大月餅と大紅袍な夜
夜はすっかりと涼しくなった。月だ。今年の中秋は9月29日。元々は中国から平安時代に伝わ...
![2023・6・5 小青柑な夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/ab/cadf8914ee3f919b0046f5a57b7323f4.jpg)
2023・6・5 小青柑な夜
日中は予報ほど気温は上がらなかったけどそこそこ暑かった。今宵のお茶は昼間からずっと飲ん...
![令和4年度国見町家族介護者交流会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/2b/9bbc2ba5fad7048b1e4700388437ec5b.jpg)
令和4年度国見町家族介護者交流会
令和4年11月30日家族介護者交流会が飯坂ホテル聚楽にて開催されました。 この事業は...
![みなかみホテルジュラク宿泊体験記・その2~ライブクッキングビュッフェ「KAWATONE]編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/1e/e29e3ae5cbf6e37a4402a08c44e22cb0.jpg)
みなかみホテルジュラク宿泊体験記・その2~ライブクッキングビュッフェ「KAWATONE]編
みなかみホテルジュラク宿泊モニターツアーに参加させていただきました。(2019.12.03-04 )宿...
![ひと月ぶりの中華街](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/fd/a5215591ab5e258ce9ea14a0ae2d81e9.jpg)
ひと月ぶりの中華街
台風や残暑でまったくおさぼり状態だったバイク走行を復活。手近な中華街を目指す。昼食は久...
- 前へ
- 1
- 次へ