☆初詣,湯島天神,学業成就,合格祈願,菅原道真公☆
文京区湯島にある『湯島天満宮』へ、初詣に行ってきました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
学問の神様として知られる菅原道真公が祀られているため
合格祈願の参拝で人気のある神社でございます~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3e/3e012d66ed59ebcdd7425643b1f50566.jpg)
いやいやいやいや・・・びっくりですねぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
学業成就のお願いをしたい人って、こんなにいるの?!
坂の上まで上ったら右に折れて、さらに行列が続いています・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お賽銭箱まで、いったい何時間並べばいいのかしら・・・?!
・・・寒いですしね。かなり憂鬱になりましたけど。
手水で清めたりといったお作法は、必然的にみんなで省略~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
流れにまかせて鳥居をくぐり、
そのまま行列状態でお賽銭を投げ込み、参拝完了!!
。。。てな感じでございましたので、
ものすごい人出の割には、思いのほか順番待ちは短かったデス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
列に並んでから、参拝⇒お守り・絵馬購買⇒おみくじ⇒合格札の名入れ
・・・と全て終えるまでに、2時間程度だったかな~と思いマス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
でもって、コチラが絵馬です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a0/893443a5173fbee479b2d7d8fd023f25.jpg)
境内に、じゃらん・じゃらん~とどっさり釣り下がった絵馬を見て
「いくら学問の神様といえども、こんなにたくさんあって大丈夫なのかな?」
と若干不安に思いましたが『信じる者は救われる』ということで、
ここで道真公のご利益を疑ってしまってはいけませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ちなみに、干支の龍の絵馬の他に、
牛の絵馬がぶら下がっているのに気が付きまして。。。
「ね・うし・とら・う・・・何年前のよ?!
」と不審に思ったワタクシですが、
合格祈願のご祈祷をされた方は、牛の絵馬をお授けいただけるのだそうでして。
神様の使いとされる“牛”をご希望の方は、ご祈祷していただいてくださいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
でもって、こちらがおみくじ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/54/f91c4d4a08cceb496944b0f766eec608.jpg)
良いことが書いてあった場合は、持ち帰って大事にしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
・・・ということですので、
「お守り」とすべくありがたくお持ち帰りさせていただきました。
と。。。ここで、
前を行くカップルから気になる会話が。。。
ねえ、なんだった? ワタシ、吉だよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
おれは小吉
ふ~ん・・・吉と小吉どっちがいいの?
吉だと思うよ
ホンマかいな?!
ワタシは『中吉』・・・・お姉さんより、ワタシの方がいいんじゃないの???
答えはコチラ
湯島天満宮さまのHPに載っていました。
神社によって、多少違いがあるようですが、湯島さまの場合はこうです。
「大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶」
ワタシの負けかぁ!!(勝負じゃないです
)
これは、へぇ・・・・って感じですね。大吉の次が吉なんだぁーーー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「単に順番の善し悪しで判断せずに、おみくじに書かれている内容が、
ご自身にとって良いか悪いかでご判断され、今後の生活指針にされるのが良いでしょう。」
とのことですので、
「信心すれば思いのままなるべし」・・・という御言葉を信じて精進したいと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ということで~
合格祈願・開運のお願いをしたい方は、ぜひ湯島天神様へお参りに行ってみてくださいねー!!
え?東京の文京区なんて、遠くて行けない?!
そんなアナタのために、湯島天神さまでは
「代理奉納&お札の送付」を受け付けてくださるそうですよ!
ぜひに・・・という方は、公式HPをご覧になってみてくださいませ~♪
公式サイトはコチラから~⇒湯島天神
------------------
おまけ
----------------------------------------------
つねに身に着けたい方はコチラがオススメ☆
石のチカラも侮れませんよ!!
世界にひとつ!宝石レベルのパワーストーン特集![](http://h.accesstrade.net/sp/rr?rk=01002d2j003u9n)
![](http://h.accesstrade.net/sp/rr?rk=01007hit003u9n)
アクセ感覚ならコチラが素敵☆
メディアでも話題のパワーストーンなら「Fairy Kiss」
![](http://h.accesstrade.net/sp/rr?rk=01009m7m003u9n)
![](http://h.accesstrade.net/sp/rr?rk=01009m6x003u9n)
関係ないけど、めっちゃ人気の福袋再販~♪
文京区湯島にある『湯島天満宮』へ、初詣に行ってきました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
学問の神様として知られる菅原道真公が祀られているため
合格祈願の参拝で人気のある神社でございます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3e/3e012d66ed59ebcdd7425643b1f50566.jpg)
いやいやいやいや・・・びっくりですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
学業成就のお願いをしたい人って、こんなにいるの?!
坂の上まで上ったら右に折れて、さらに行列が続いています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お賽銭箱まで、いったい何時間並べばいいのかしら・・・?!
・・・寒いですしね。かなり憂鬱になりましたけど。
手水で清めたりといったお作法は、必然的にみんなで省略~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
流れにまかせて鳥居をくぐり、
そのまま行列状態でお賽銭を投げ込み、参拝完了!!
。。。てな感じでございましたので、
ものすごい人出の割には、思いのほか順番待ちは短かったデス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
列に並んでから、参拝⇒お守り・絵馬購買⇒おみくじ⇒合格札の名入れ
・・・と全て終えるまでに、2時間程度だったかな~と思いマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
でもって、コチラが絵馬です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a0/893443a5173fbee479b2d7d8fd023f25.jpg)
境内に、じゃらん・じゃらん~とどっさり釣り下がった絵馬を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
と若干不安に思いましたが『信じる者は救われる』ということで、
ここで道真公のご利益を疑ってしまってはいけませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
ちなみに、干支の龍の絵馬の他に、
牛の絵馬がぶら下がっているのに気が付きまして。。。
「ね・うし・とら・う・・・何年前のよ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
合格祈願のご祈祷をされた方は、牛の絵馬をお授けいただけるのだそうでして。
神様の使いとされる“牛”をご希望の方は、ご祈祷していただいてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
でもって、こちらがおみくじ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/54/f91c4d4a08cceb496944b0f766eec608.jpg)
良いことが書いてあった場合は、持ち帰って大事にしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
・・・ということですので、
「お守り」とすべくありがたくお持ち帰りさせていただきました。
と。。。ここで、
前を行くカップルから気になる会話が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
ワタシは『中吉』・・・・お姉さんより、ワタシの方がいいんじゃないの???
答えはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
神社によって、多少違いがあるようですが、湯島さまの場合はこうです。
「大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶」
ワタシの負けかぁ!!(勝負じゃないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
これは、へぇ・・・・って感じですね。大吉の次が吉なんだぁーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
「単に順番の善し悪しで判断せずに、おみくじに書かれている内容が、
ご自身にとって良いか悪いかでご判断され、今後の生活指針にされるのが良いでしょう。」
とのことですので、
「信心すれば思いのままなるべし」・・・という御言葉を信じて精進したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ということで~
合格祈願・開運のお願いをしたい方は、ぜひ湯島天神様へお参りに行ってみてくださいねー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そんなアナタのために、湯島天神さまでは
「代理奉納&お札の送付」を受け付けてくださるそうですよ!
ぜひに・・・という方は、公式HPをご覧になってみてくださいませ~♪
公式サイトはコチラから~⇒湯島天神
------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
つねに身に着けたい方はコチラがオススメ☆
石のチカラも侮れませんよ!!
世界にひとつ!宝石レベルのパワーストーン特集
アクセ感覚ならコチラが素敵☆
メディアでも話題のパワーストーンなら「Fairy Kiss」
関係ないけど、めっちゃ人気の福袋再販~♪
![]() ◇楽天ランキング入賞◇《第一弾は即日1000個完売》昨年はお世話になりました!!今年も宜しくお...価格:2,000円(税込、送料込) |