
病院検索くちコミサイトQLifeって、知っていますか?!
まだオープンして2ヶ月半ほどのサイトだそうですが、
自分の住んでいる地域の「医院」のくちコミを検索して、
実際に診ていただいた方々の「評判」を聞くことができるんですよ。

医院は、内科・外科・小児科・皮膚科・歯科・動物病院・・・と
多岐にわたり、登録件数は豊富です。
もし口コミしたい医院がサイトに無かった場合は、メールで
掲載依頼もできるみたいです。
かかりつけのお医者さまが休診の時、
普段かからない類のお医者さまに行かなくてはならなくなった時、
「どこの医院に行こうかしら?」と迷うことってありますよね~
きりもタウンページを見て、どこにしよう?と悩んだ経験があります
そんな時「ここの病院はこんな感じ」とか
「こちらの先生は優しくて・・・」というような情報を知ることができたら、
便利ですよね~
きりは、懸賞(DSが当たるキャンペーン
)から
このQLifeサイトを発見したのですが、
とても役立つ情報サイトだと思います
しかも!!
今なら3つクチコミすると、パスネット1000円分が貰えるそうなんです
ブラボー
「もれなく」というところが太っ腹です~
みなさんもぜひくちコミをして、
お勧めのお医者さんを地域のみんなに教えてあげてくださいねん
そうそう、画像は「きりの愛用保険証入れ」でーす
長男が生まれた時に買ったものなので、だいぶコキタナイですが・・・
パンパンなのは、家族分の診察券がたくさん入っているからです。
くちコミをしようと思ってひろげてみたんですが、
「ずいぶんいろんな先生にお世話になってきたんだなー
」と
今更ながらびっくりです。
行きつけの病院の評判が上がって、混雑するのはちょっと困る気も
しますけど、やっぱり素敵な先生はみんなに教えてあげたいよねー
今日の懸賞
ゲームをクリアして、賞品を当てる PuchiPuchiなっちゃん!ゲーム
http://chk.suntory.co.jp/ms/tl?i=LzIJlvo5FFZ6Jewq
まだオープンして2ヶ月半ほどのサイトだそうですが、
自分の住んでいる地域の「医院」のくちコミを検索して、
実際に診ていただいた方々の「評判」を聞くことができるんですよ。

医院は、内科・外科・小児科・皮膚科・歯科・動物病院・・・と
多岐にわたり、登録件数は豊富です。
もし口コミしたい医院がサイトに無かった場合は、メールで
掲載依頼もできるみたいです。

かかりつけのお医者さまが休診の時、
普段かからない類のお医者さまに行かなくてはならなくなった時、
「どこの医院に行こうかしら?」と迷うことってありますよね~

きりもタウンページを見て、どこにしよう?と悩んだ経験があります

そんな時「ここの病院はこんな感じ」とか
「こちらの先生は優しくて・・・」というような情報を知ることができたら、
便利ですよね~
きりは、懸賞(DSが当たるキャンペーン

このQLifeサイトを発見したのですが、
とても役立つ情報サイトだと思います

しかも!!
今なら3つクチコミすると、パスネット1000円分が貰えるそうなんです

ブラボー


みなさんもぜひくちコミをして、
お勧めのお医者さんを地域のみんなに教えてあげてくださいねん

そうそう、画像は「きりの愛用保険証入れ」でーす

長男が生まれた時に買ったものなので、だいぶコキタナイですが・・・

パンパンなのは、家族分の診察券がたくさん入っているからです。
くちコミをしようと思ってひろげてみたんですが、
「ずいぶんいろんな先生にお世話になってきたんだなー

今更ながらびっくりです。
行きつけの病院の評判が上がって、混雑するのはちょっと困る気も
しますけど、やっぱり素敵な先生はみんなに教えてあげたいよねー



http://chk.suntory.co.jp/ms/tl?i=LzIJlvo5FFZ6Jewq