![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/9f43bfc1247f70f7d6b1c601b91e1111.jpg)
着物でお出かけ♪
飯田橋・神楽坂のフレンチレストラン「ル ブルターニュ バー ア シードル」さんで、お友達とランチをいただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/3c65e3d4641ece287d1b558edab5beec.jpg)
ル ブルターニュ バー ア シードル さんは、神楽坂・芸者新道にある古民家を改装されたレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/97/d338686e8481957c2f0c40f6d70b4d66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/adb2c3dd6a9cf32681709f10b23b0777.jpg)
元は料亭であったそうですが、神楽坂の風情が感じられる、和の佇まいが素敵なんです。
見てお分かりいただけるように、建物の中も思いっきり日本家屋の趣を残しておりますが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3e/e845d3127f165ffd1fed06fba92409d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/ea7862db8d383342be29917cabdf69a7.jpg)
実は、フランス・ブルターニュ地方のシードルやガレットを得意としていらっしゃる、ビストロレストランであるそうなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/47/d98357350e3b1800d55464b6682894f7.jpg)
今回は、前記事でご紹介しております「リンベル・スマートギフト」のチケットで利用をさせていただきました。
ランチは、土日祝でのみ営業されていらっしゃるということで、2月の振り替え休日に予約をさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
まずは、ドリンク。
林檎の発泡酒"シードル"を20種類以上もお取り扱いされているというレストランなので、本当はシードルを飲みたかったですけど。
和服ですし・ランチですし。 ワタシ、アルコールで、すぐにまっかっかになっちゃいますので、ここは我慢です。
リンゴのジュースをお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/3a4f4be1d48a8804ff8b756b70a884b1.jpg)
さすが林檎(シードル)で評判のレストランですね。 リンゴジュースと言っても、高級感ハンパないです!
リンゴ果実をぎゅぎゅっと絞ったような、ジュースと言うより果汁というのが正しいような。 とても美味しいジュースでしたよ。
そして、こちらが前菜メニューです。 クリックすると、大きく見れます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/26/974e6226908ae121e08faa1fc4414b04_s.jpg)
お友達は「スープ」を。 ワタシは「有機野菜の盛り合わせ 豆腐クリームとそばのクリュスティアン」をお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ae/440e19161df95a747175f33274a5edc3.jpg)
キレイでしょう?
見た目がお洒落なお料理は、気分が上がりますねー
クリスティアンとは、「カリカリとした歯ごたえに仕上げたクリスピーのようなフランス料理」を言うらしいです。
薄いパンケーキみたいに見えるかもしれないですが、結構パリパリッとした歯ごたえがあり、お豆腐のクリームとよく合います。
お野菜も、思ったよりもボリュームがあって、前菜だけでも結構な満足感がありました。
続いてメインのお料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/a3/b8bb8474315c05d770a361986ea20525_s.jpg)
お友達は「鮮魚のそばガレット包み焼き・シードル風味のブールブランソース」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/8c6e3b0de7f434386d9fec6c1ba81e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/75/1fe55e87738981ea3ad7a56deed1dbeb.jpg)
ワタシは、ガレット ノルマンド(カマンベール、麦豚の生ハム、グルノーブル産くるみ、グリーンサラダ、いちぢくのコンフィチュール)をいただきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/34/393afca0589eb9648d653a9353c356b7.jpg)
「あれ? ちょっと前菜とかぶっちゃったかなぁーーー」と思いましたが、食べてみたら、食感もお味も違っていました。
カマンベールが結構しつこく(たくさん)入っているので、カマンベール好きじゃないとキツイかも?ですが、ワタシはカマンベールチーズが大好きなので、美味しかったです!
一見して「メインというよりは、前菜みたいだなー」と思いましたが、いやいやどうして。
かなりがっつりとお腹にたまる、食べ応えのある一品でした。
いちぢくのコンフィチュールと生ハムって、意外な取り合わせのように思いますが、予想以上に合うんですよ。
これ、できれば、シードル片手に頂きたかったですぅ~
お友達の「包み焼」は、どんなお味だったのかな? 一口、もらえば良かったなー!・・・と、今更写真を見て、そう後悔しています。
〆めはデザート♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/20/d8b76bdb723701887a69e3c8bfc3f871_s.jpg)
お友達は「そば茶で香り付けした、クレームブリュレ」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/de/f71d91855d4d1e187ef2a13cfc2367c5.jpg)
ワタシは「自家製アイスクリームとシャーベット」から、フリュイルージュ(赤い果実)のシャーベットと、そばはちみつのアイスクリームを選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/35/acc356c4cc345319180f9d9ac7befc4e.jpg)
もちろん、食後のホットコーヒーもいただきましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/bd/226f61a97e63916eb68f19c928967c8e.jpg)
デザートはね、本当にめっちゃ迷ったのです。
豆乳のブランマンジュって、どんなのだったのかなー?
そういえば、お友達のクレームブリュレも、一口貰えばよかったなーーーー!!(←今更ジロー)
お料理は、どれも手が込んでいて、とても美味しかったですし。
ボリュームもしっかりあって、とても満足できました。
食事の後は、ふたりともお腹がパンパンすぎて、この日はもう夕方まで何も食べることができなかったくらいでしたよ。
食べログさんで拝見したところ、ランチ平均予算は「 ¥3,000~¥3,999」ということで、ちょっと高め設定ではありますが、普段のランチとはちょっと違った、こだわりの感じられる豪華な食事を愉しむにはおすすめです。
和仏ミックスのお洒落な雰囲気と、珍しいお料理を味わえますよ。
大勢でワイワイというよりは、デートや大人女子数人(少人数)で、しっぽりと訪れていただきたいレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a6/55f4f635f4e0ccf4b66acb1a334ff7ea.jpg)
※表にメニューが出ていますので、飛込でも安心して入ることができますよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
この日はバー ア シードルさんでランチをいただくということの他にもう一つ、「着物で神楽坂散策をする」という大きな目的がありましたので。
「天気予報が雨だった場合、前日あたりに日にちの変更をお願いすることはできますか?」とお電話にてお尋ねしたところ、快くOKをしてくださいましたので、安心して予約ができました。
できれば前日までにお願いしたいが、当日でも午前中に連絡をいただければ・・・・とまで言っていただき、ありがたかったです。
幸い良い天気に恵まれましたので、予定通り、いそいそと和服で伺いました。
「お店のお庭で写真を撮っていいですか?」とお尋ねしたところ、こちらも笑顔でどうぞと言っていただけましたので。
結構しつこく長々と。 二人で思いっきり撮影会もできました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/19ba37e8d2712f0e950f138c625c7d26.jpg)
そして、極めつけはコレ↓です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/15/881e047123292957802ba1f4ab3055ac.jpg)
なんと、このデカイ荷物を、店内に置き忘れてきちゃったのですーーー!! (決してわざとではありませんよ)
退店後、赤城神社に向かう途中で、自分が妙に身軽なことに気が付きまして、慌てて電話をかけたところ、お預かりくださるということで♪
おかげさまで、楽しく神楽坂のパワースポットめぐりをさせていただきました~
バー ア シードルさん、本当にありがとうございました!
◆神楽坂:神社めぐりの記事はこちら。
>>【着物でおでかけ】神楽坂神社めぐり~
◆神楽坂・着て行った着物と小物コーデについてはこちら
>>神楽坂ランチ・散策は、小紋の着物で♪~お友達とワタシのコーデ
ル ブルターニュ バー ア シードル レストラン (フレンチ / 飯田橋駅、牛込神楽坂駅、神楽坂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8