不思議だぁーーーーー!
光に当たると発色する感光性の白髪染め「ヴィヴァグローチェ」♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f3/8ffa1a8bc4a61974acb9636f377f48bb.jpg)
きりはOLの頃から白髪が多くて困っていました。
子供たちが幼稚園に行く頃には、頭全体が白くなってきてしまって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/be/598e3caf81b553698c98a0be2616a531.jpg)
子どもに手がかかる時期でしたので、美容院に行く時間がありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
当時は縮毛矯正をかけたロングのストレートヘアーでしたが、
本当に白髪で真っ白だったんです。
でも、今と違って若かったので、誰も白髪とは思わなかったそうで、
ガングロのヤンキーなママが、脱色して、頭にホワイト入れて・・・
ヤマンバ系なんだと思われていたらしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
(なんだそりゃ?!んなわきゃねーだろ~
)
しばらくすると、子どもから手が離れてきて、
美容院に行く時間ができました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
でも、毛が長く多いきりまる・・・
1回13000円くらいかかるので、そう頻繁にはいけません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
で、自分で染めることにしましたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
前面はいいんですよね・・・・鏡を見ながらできるから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mirror.gif)
でも、後ろは上手く染めることができません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
しかも、地肌も染まって赤茶くなるし、
髪は痛んでバサバサになるし、
結構な手間だし、
家は汚れるし(液を垂らしたり、飛ばしたりするから)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
で、ここ最近は植物系の素手でも染めれるタイプを、
好んで使用しておりました。
トリートメントにもなって良いのですが、色はヘアマニュキュアのような
入り方になるんです。
なので、あまり頻繁に使うと、頭が真っ赤だったり、
ま黄色だったりと、インコみたいになってしまうのが悩みでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今回ブロコミさんのメールで拝見して、
使ってみたいーーーー!お願い、当ててーーー!と祈るように応募して、
めでたくモニターすることができました「ヴィヴァグローチェ」です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/7a4a0a608b1996bf2cbfdebb895e6eeb.jpg)
これは、なかなかの優れものです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
中を出すとこんな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f0/0b3f9c034b94ae34e69803c93937fa94.jpg)
白髪染めというよりは、ヘアクリームみたいです。
ツンとした臭いも無いし、毛髪を傷めることも無いんだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
しかも、洗い流さずとも良いときた!!
朝塗って、そのままお出かけできちゃうというタイプなんです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
(その場しのぎの、白髪隠しじゃありませんよん。
ちゃんと染って20日くらいはもつのだそうです
)
すごいぞ!ヴィヴァグローチェーーーー!!
使用前はこんな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/44/601b5c434019ff2ee2fe2a0bef445d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/b34a3d3f7d452ec357717a5d7af3ae63.jpg)
それがね・・・・しばらく使ってみたらね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/3fa6a177d578e6acd6e7b8940b08b519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/7e4617fc79f39cf6282ff37bea0151b5.jpg)
ホラ! 表面の白髪が目立つところに塗ってたの。
わかるかな? 染まってるでしょう?!
カメラのフラッシュを焚くと、
こんな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/2569f0beab93338468c79fa11da30bec.jpg)
根元から3~4センチは真っ白のはずなのに、
頭の表面の白髪は目立たないでしょう?
初めはね、なかなか効果がわからないの。
塗ってもすぐに発色する訳ではないから
「なんだー、効かないぢゃん
」と思っちゃうの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でもね、シャンプー毎に続けていると、
あれぇ?! なんか、白髪が目立たなくなってね?!と、
ある日突然気づく感じなの~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
説明書にはね、朝のセット時にお使いください・・・って書いてあるけど、
濡れ髪の方が良く馴染むので、きりは夜お風呂から出た後につけています。
(よく乾かさないと、寝具などが染まるので気をつけてねー
)
染め始めは気長に効果が出るのを待つ感じですが、
待てば果報の通知あり?
ちゃんと自然にしっかり染まってくるよーーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
きりもまだまだ、頭の中の方が染まっていないので、
これから、中の方や後ろも染めていきたいと思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
従来の白髪染めに不満のある方!
もっと手軽なものはないか?と思っている方!
ぜひ試してみてくださいねー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![白髪染め](http://www.blocomi.jp/sample/081030/image/image.jpg)
きりもリピ買い決定よーん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
髪が黒いと若く見えるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
きりと一緒に、光で染色いたしませう~☆
おまけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
白髪の多い人って、口呼吸してる人が多いそうです。
息は鼻からすいましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![ブログ広告](http://www.blocomi.jp/images/assertion/banner1.gif)
ブログ広告のブロコミモニターに参加しています
光に当たると発色する感光性の白髪染め「ヴィヴァグローチェ」♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f3/8ffa1a8bc4a61974acb9636f377f48bb.jpg)
きりはOLの頃から白髪が多くて困っていました。
子供たちが幼稚園に行く頃には、頭全体が白くなってきてしまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/be/598e3caf81b553698c98a0be2616a531.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
当時は縮毛矯正をかけたロングのストレートヘアーでしたが、
本当に白髪で真っ白だったんです。
でも、今と違って若かったので、誰も白髪とは思わなかったそうで、
ガングロのヤンキーなママが、脱色して、頭にホワイト入れて・・・
ヤマンバ系なんだと思われていたらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
(なんだそりゃ?!んなわきゃねーだろ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
しばらくすると、子どもから手が離れてきて、
美容院に行く時間ができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
でも、毛が長く多いきりまる・・・
1回13000円くらいかかるので、そう頻繁にはいけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
で、自分で染めることにしましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
前面はいいんですよね・・・・鏡を見ながらできるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mirror.gif)
でも、後ろは上手く染めることができません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
しかも、地肌も染まって赤茶くなるし、
髪は痛んでバサバサになるし、
結構な手間だし、
家は汚れるし(液を垂らしたり、飛ばしたりするから)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
で、ここ最近は植物系の素手でも染めれるタイプを、
好んで使用しておりました。
トリートメントにもなって良いのですが、色はヘアマニュキュアのような
入り方になるんです。
なので、あまり頻繁に使うと、頭が真っ赤だったり、
ま黄色だったりと、インコみたいになってしまうのが悩みでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今回ブロコミさんのメールで拝見して、
使ってみたいーーーー!お願い、当ててーーー!と祈るように応募して、
めでたくモニターすることができました「ヴィヴァグローチェ」です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/67/7a4a0a608b1996bf2cbfdebb895e6eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f0/0b3f9c034b94ae34e69803c93937fa94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
しかも、洗い流さずとも良いときた!!
朝塗って、そのままお出かけできちゃうというタイプなんです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
(その場しのぎの、白髪隠しじゃありませんよん。
ちゃんと染って20日くらいはもつのだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
すごいぞ!ヴィヴァグローチェーーーー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/44/601b5c434019ff2ee2fe2a0bef445d90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/15/b34a3d3f7d452ec357717a5d7af3ae63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/36/3fa6a177d578e6acd6e7b8940b08b519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/7e4617fc79f39cf6282ff37bea0151b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
わかるかな? 染まってるでしょう?!
カメラのフラッシュを焚くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/2569f0beab93338468c79fa11da30bec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
頭の表面の白髪は目立たないでしょう?
初めはね、なかなか効果がわからないの。
塗ってもすぐに発色する訳ではないから
「なんだー、効かないぢゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でもね、シャンプー毎に続けていると、
あれぇ?! なんか、白髪が目立たなくなってね?!と、
ある日突然気づく感じなの~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
説明書にはね、朝のセット時にお使いください・・・って書いてあるけど、
濡れ髪の方が良く馴染むので、きりは夜お風呂から出た後につけています。
(よく乾かさないと、寝具などが染まるので気をつけてねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
染め始めは気長に効果が出るのを待つ感じですが、
待てば果報の通知あり?
ちゃんと自然にしっかり染まってくるよーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
きりもまだまだ、頭の中の方が染まっていないので、
これから、中の方や後ろも染めていきたいと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
従来の白髪染めに不満のある方!
もっと手軽なものはないか?と思っている方!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![白髪染め](http://www.blocomi.jp/sample/081030/image/image.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
髪が黒いと若く見えるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
きりと一緒に、光で染色いたしませう~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
白髪の多い人って、口呼吸してる人が多いそうです。
息は鼻からすいましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![ブログ広告](http://www.blocomi.jp/images/assertion/banner1.gif)
![](http://pv.blocomi.jp/img/pv/entry-pv.gif?items_rid=viva001&member_rid=bl179300)
のを意識して」って言われたんですよ。虫歯
とかにも影響があるんですって。白髪もそう
だったなんてビックリです!私も白髪が多く
て染めるのが大変なんですよ。これスグレモ
ノですね。今度是非試してみたいと思います。
これ、いいよー!
きり、絶対買います。
色が自然な感じで入るし、手がるだし。
髪が痛んだ感もないですよ~
いや、かえってクリームでまとまる感じ。
初めは効果がわからなくて、イラつくかも?ですが、
根気よく使ってください。
染まってくるよー!