色々あったからこそ今が楽しめる

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

実家の店も母一人で切り盛りする事に

2020-05-11 16:48:00 | 日記
父が亡くなってから1年ほど店を閉めていましたが母が一人で再開。居酒屋を始めました。父と母は真逆で、母は売り上げや自分の生活度外視の人なのでサービスで出す量が半端なく、全く売り上げにつながらず、みかねて私もサポートしましたが、私が買ってくる食材は、また更に母が痛手なわけではないのでサービスで出す事が多く、いい加減商売をしてください!と伝えました。
結局、店を続ければ続けるほど赤字になっていったので3年で閉める事に。
寂しさしのぎで続けたい気持ちも十分わかっていましたが、意味がないどころか生活が厳しくなってきたので辞めてもらいました。その間、私も大病を患う事に。

今は亡き父のお気に入り

2020-05-09 10:45:00 | 日記
両親が営む飲食業の実家に時々帰ると
よく店の前に真っ赤なワゴン車が駐まっていました。最近、よく来るお客様だとか。父が、感じのいい青年で気が合うんだぁ〜と嬉しそうに話してました。友達も沢山いるようで、仲間を連れて何度も利用してくれていました。
そのうち父から紹介され、話をする機会が増えました。
ちょっと強引なところがある父でしたので家族とお客様を何人か交えての旅行を企画して行く事に。父が旅行を企画したのも私とお気に入りのお客様を引き合わせる為のきっかけ作りだったようで、それから私もその方を意識するようになり、相手の方も私に対して嫌な気持ちはなかったようで、その後は父の思い通り、お付き合いをすることになりました。
それから3年が経ち、私の方が3つ年上という事もあり、同じ年代のうちに籍を入れようと気を遣ってくれて29歳の時に結婚しました。
しかし幸せな嬉しいだけの年ではありませんでした。
この年、父は体調が思わしくなく、結納の時も辛そうでした。その身体を振り絞って、得意な歌を今までにない程の感情で披露してくれて、涙が止まりませんでした。
それから2ヶ月後、持病が悪化し入院。
意識が戻らず昏睡状態が1ヶ月経過したのち亡くなりました。
私が主人と結婚するまでを見届けるように。
安心してくれたのでしょうか?
父からの最後の贈り物でした。





スポーツクラブでの仕事開始

2020-05-08 12:00:00 | 日記
新しいところでのオープニングスタッフはとても気持ち良い。すべてが新品!心も体も上がります。フロントの仲間もたまたま同い年ばかりですぐ仲良くなり毎日が楽しくて楽しくての日々。
早朝レッスンが6時からあり来ないだろうと思いきや仕事前に一汗かいてサウナ入って出勤される方が多く、健康的な生活を送っている人がこんなにいるのかと驚きもありました。
それから1年半が経った頃、そろそろスタジオレッスンの研修を受けてみないかとお声がかかりました。ただ残念なことに私のやりたかったジャズダンスの先生は体調を崩し辞めることになってしまったので、エアロビクスの研修でも良いか?との事。
この一年半の間、施設は無料で使用できたので未経験ではないけれど...。でもせっかくのチャンスを逃したくはなかったので挑戦することにしました。
チーフインストラクターとサブチーフがスタジオの空いている時間、熱心に指導してくださったおかげで1年後、インストラクターデビューできました。会員さんも私の研修を見守ってくださっていたのでデビューレッスンには沢山の会員さん達が受けに来てくれてスタジオは満室になりました。そしてアルバイトから契約社員になりジムトレーナーとスタジオインストラクターとして充実した毎日を過ごしました。
それから3年の間、先輩方は結婚などで引退していき、いつのまにか私も新しい施設でチーフインストラクターにまでなれました。その後もチーフとして二店舗を兼務するようになり、そのおかげで実家に帰る機会も増えるようになりました。
その頃、実家によく食べに来るお客様と知り合う事になります。

お金を貯めるだけの毎日に飽きてきた

2020-05-07 11:40:00 | 日記
生活には困らなくなったので、不満はないけど...。となってくるとやはりダンスがチラついてくる。お金を掛けずに趣味と実益的に過ごすには求人誌で何か探そう!と思いつき、スポーツクラブのオープニングスタッフ募集に目が止まった。大手の会社が運営する事業で駅近、スタジオインストラクター、ジムスタッフ、フロントスタッフ募集。経験はないけど一か八か面接に行ってみた。無謀にもジャズダンスのインストラクターになりたいと。
すると、インストラクターは決まってしまったので、まずはフロントスタッフから始めて、落ち着いた頃、合間をぬってインストラクターの方に指導してもらいスタジオデビューしてみては?というお言葉をいただき大感激!二つ返事でお願いしフロントスタッフとして勤め始めました。

気持ちが落ち着いて

2020-05-07 07:59:00 | 日記
やっと気持ちが落ち着いて、それからはバイトを掛け持ちしてお金を貯めることに専念。昼は某有名ホテル系列のスポーツクラブ内にあるフランス料理店で10時から15時までのウエイトレス。夜は居酒屋で19時から2時までウエイトレス。おかげで昼はまかない250円でお腹一杯に。そして時々当日期限までの高級ケーキをもらって帰ったり。夜は2時閉店から始発待ちまで従業員達と飲んで食べて朝帰り。自由な一人暮らしを満喫してました。やっぱり生活費を浮かせるためには何と言っても食費。
飲食業のバイトが一番ありがたい。