出航です!カーク艦長

イタリアングレイハウンド「カーク」の日記

恒星日誌070727 クレパル家襲撃

2007-07-28 | お出かけ
図々しくも、クレパルパパさんに作っていただいたステンレストイレ。
早速受取りに、クレパル家へ

かなりの夜分にもかかわらず、更に図々しくもお邪魔してしまいました
えっ!うそぉ~!いいんですかぁ~!!クレパル姉妹に会えちゃう~

きゃあ~パルちゃんがテケテケお出迎えにきてくれた

【パルちゃ~ん
まずい…かわいい…かわいすぎる…。  (Sくん撮影)

うっかり連れ帰りそうになる誘惑と戦いました。

【初めまして~
ご対面。パルちゃんちっちゃ~い。カークでかっ。



カークはパルちゃんに興味津々の様子。
お願いだからやさしくしてよ~カーク、パピパピちゃんなんだから~

…と思ったら、

【うわっ
激しい。パルちゃん応戦してます。大物の予感 ていうか既に大物。

カークなりの表現。許して~パルちゃん。

【あらまあ~
あの子達何やってるのかしら~と、いたって冷静なクレアちゃん。


さてさて
完成したステンレストイレ、お披露目いたしまーーす

【ジャジャ~ン
クレパルパパさん制作のステンレストイレ。


もーーすばらしいじゃありませんかっっっ

電話で、チョロッと説明しただけなのに、みてみて
思っていたとおりに完成。
なんで作れちゃうの~不思議。これがプロの技なのね

トイレの大きさは現在使用中のもの(ワイド×2)と同じなのですが、
『飛び散り防止の壁』があって、なおかつ『底面と一体』になっているが欲しかったんです。

これなら、壁に飛び散っても底面にツツーと流れ落ちるだけ。
ささっと拭くだけでお掃除完了です。
ブラボーなんてすばらしいのーーー

カークは、外では、いっちょまえに足を上げるのですが、
家の中ではしゃがんでするので、周りの壁はこの高さ(20cm)があれば十分。

がしかーし、これがいろいろ検索しても全然見つからず
高すぎたり、低すぎたりするわけで。

カーク家理想のトイレ、本当にどうもありがとうございました

【ぼくのおNEWトイレらしい】             【クンクン確認中】


そして、長々とお邪魔いたしまして、クレバルパパ&あつ坊さんどうもありがとう。
RちゃんSくん、またカークと遊んでね~


恒星日誌070722  お散歩会inドッグフィールド合衆国

2007-07-22 | オフ会・イベント
ドッグフィールド合衆国でのお散歩会に行ってきました。
心配していたお天気も、合衆国は時々 やったねっっ

広~い芝生を思い思いに楽しみました

【走るーーー


【あらよっと


【ウメちゃ~ん


【下から】


【またまた下から】


【はいポーズ】                    【もういいや…


【併走ボールキャッチ技。。失敗


【お姉ちゃん追っかける】               【そうしよう


【休憩しよ


【すりすり~


【走ったり、お散歩したり


【クエェ~


【フォーンそろい踏み


【兄弟そろい飛び


Pow&Ciao家TKOさんMICAさん、お世話になりました。
とっても楽お散歩会でした

ご一緒した皆様、どうもありがとうございました。
また遊んで下さ~い

【また遊んでねっ



恒星日誌070721 マニュアルフォーカス

2007-07-22 | 日常
デジイチを買ってから、半年。
オートフォーカスで「ピピッ!」て音がしてシャッターを切ってるのですが、
先日、マニュアルフォーカスの単焦点レンズを手に入れて(数千円です)
いろいろ撮ってみました。
当然、動いているカークは、我が腕では撮れないわけですが、
静止している状態だと、「エッ!」て感じでキレイじゃん。
一眼レフは、いろいろと楽しいのかも知れません。


恒星日誌070713 草津温泉

2007-07-13 | 旅行
ああ~ゆっくりに入りたーーい。

たまにはワン主役よりも飼い主の希望を…というわけで、1泊2日で
2年ぶりぐらいで草津温泉へ行ってきました。

草津よいと~こ~1度はおいで~チョイナチョイナ~

まずは、宿に行く前にひと遊び。
すぐ近くの「草津国際スキー場」のゲレンデがドッグランになっています。

【天狗山ドッグラン】
無料です。


【1人だけど走りまわる】

芝生だと、1人でぐるぐる走ってます。なんなんだろー
どこか配線がイカレちゃったんじゃないかと時々心配 まあ楽しそうだから、いいけど。

【独り占めの図】
お天気が怪しかったので貸し切り

後方はジャンプ台? すごい斜度。

そのまま、湯畑へ。一応有名観光地だしね

【湯畑】


硫黄のにおいバリバリなんだけど、平気なんだろーか
何も気にしていないそぶりでしたが。

ちょっと休憩でお茶しました。
とってもレトロな喫茶店でホット一息

【だんべえ茶寮】


温まったところで、本日の宿「湯の宿 音雅」へ。

【チェックイーーーン


【部屋】
和室10畳に約7畳分のリビング。

トイレ・洗面所付きです。で、ぐるっと広縁みたいなリビング…?
広さはおつりが来るほど十分。リビングは、レンガタイル。
においもなくてでした。

部屋の冷蔵庫が、飲み物がフロントで自動カウントされるヤツ(久しぶりに見た)で、
何も入れられません…
ペット用備品は、ケージ・トイレシート・コロコロ。

【宿のドッグラン】
400坪の芝生~またまたひとっ走りしてきました。

宿にあると便利すっね~ たぶん元テニスコート。

1番の楽しみは草津の湯
加温・加水・循環なしの源泉掛け流し。
お湯はサイコーぷはぁ~いいお湯でございました。

食事は個室食事処で。
【夕食】

食べきれないくらいの量がババーンと。

【朝食】

イス席の個室と畳の個室があります。
他のワンを気にせずにゆっくり食事ができていいかも

旅行にくると、こういうもの↓ついつい買ってしまふのです。
だって、《草津温泉源泉入り》って書いてあったら~買わずにいられないわけで。

【期待を込めて】
効き目があるといいんだけどね。


翌日は、梅雨前線+台風の影響で大雨
チェックアウト後、ぬれないで遊べる「草津熱帯園」へ。

ドームの中にいろいろな小動物がいるらしい。
ワンも入れるめずらしい動物園。

【園内】
鳥とか              ピグミーマーモセットとか

首だけ、伸ばして見学中。興味はあるらしい。
ピグミーマーモセット、めちゃくちゃかわいい。欲しい~

他にも蛇!カエル!ワニ!亀!ナマケモノ!等多数。。。

【あなただれ?】
「だれですか~?」                  「知らない……」


【くすぐったいったらありゃしない】
今、話題のビューティーフィッシュ(ドクターフィッシュという商標は登録されていて使えないらしい)
入園者は何と無料!


飼い主♂の足と飼い主♀の手。
ぴりぴりしてこそばゆいという感じ。初体験おもしろかった~。

雨もますます強くなってきたので、軽井沢経由で帰路へ
大混雑の軽井沢。。「スリードッグベーカリー」の『D*Cafe』でランチ。

【D*Cafeテラス席】


雨の日は貴重な店内ワンOK。満席だったので、テラスで。

そんなこんなの草津温泉

↓数年前に某温泉のお湯を白くした逸品・・・。


カークもたくさん走れたし、やっぱりいいお湯だったし、
のんびり楽しんできました~


恒星日誌070708 2連チャン

2007-07-08 | ドッグラン
土日連チャンで城南島へ

DRで、初めてグレイハウンドに会いました。

グレイハウンド・バゼンジー・イタグレの夢の3頭飼いだそうです。
おおっーすばらしいゴールデンな組み合わせ。

【グレイハウンド見参】
うわぁ~本物だ~すごい…美しい…かっこいい

かっこいいイタグレ代表ライム君との2ショット。
絵になる~。

【ジュピ兄食べて~】

なにげにしあわせ顔のカーク。M男疑惑…

【うっひょ~】
アトム君vsカーク

アトム君vsグラビス君


【走るぜぃ】


【あの~】
ぼくのパパなんだけど… つぶやくビー君


【なになに?】


遊んでいただいた皆様、どうもありがとうございました
またよろしくお願いしま~す

恒星日誌070707 コンデジ

2007-07-08 | 日常
昨年末にデジイチを買ってから、ほとんどデジイチでの撮影が多くなったのですが、
それなりにでかいので、そういつでも持って出かける訳にはいかず、
コンデジを新しくしてみました。

前のコンデジは小さくて良かったのだが、何せ数年前のものなので、
写りというか起動の遅さがトホホ・・・・となって。

今回購入したのは、Finepix F31fd。
エビちゃんのCMのやつですが、究極の型番落ちといわれているヤツ

顔キレイナビは、残念ながら「犬」の顔は認識しません
走ってるあるいは跳んでる写真はデジイチにまかせるとして
とにかく室内でフラッシュなしで撮れることが第一。
フジのハニカムには??でしたが、まあ、評判も悪くないようなので。。

で、やってみましたカメラ雑誌みたいなこと。。
ホワイトバランスは白熱灯。フラッシュなし。

↓Finepix F2.8 ISO1600

↓デジイチ F3.5解放 ISO800

↓デジイチ F2.0解放 ISO200(MFレンズ)


Finepixは勝手にISOが上がって行っちゃうので800ぐらいの設定が
必要かも知れません。ただ、AUTOでそれなりに撮れてしまうのは進化ですね。
犬カフェとかで活躍することを祈ってます(by カーク飼い主♂)

【夕方からの城南島で・・・】

【遊ぼうよ】

【もしもし?】


天候のせいもあったかも知れませんが、すいてました。
遊んでいただいた皆様、ありがとうございました。
正味、35分で行けることがわかったので、思い立ったら出没します

恒星日誌070701 おめでとう~会

2007-07-01 | オフ会・イベント

     ビー君・リボンちゃん 2才のお誕生日おめでとう

DOXでのお誕生会へ行ってきました 。
【ビー君・リボンちゃん用
これがワン用? 十分美味しそう~なんですけど…。
【人間用
すばらしく美味しいケーキでした ご馳走様でした

【わらわら~すぎてぶれぶれ~】  
みんなでDOX恒例(笑)歓迎挨拶中。

お祝いをして、ケーキを食べて、遊んでから、2次会会場の城南島へ

城南島で合流したワン達とみんなでBIRTHDAYRUN。


オフ会をやっていたりして、大賑わい。

愛情たっぷりのとっても素敵なお誕生会でした。
ビー君・リボンちゃん、元気で楽しい1年を過ごしてね