兵庫県尼崎市 武庫之荘 きさな堂 ギフトの花屋
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店をしています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
昨日の続きで、
編みカゴにうさぎさんアレンジ、出来ました。

結構大きなアレンジになりました。

上から見ると、
うさぎさんがバラ風呂に浸かっているみたいですね~(^.^)
築地場外の火事がトップニュースになっていましたが
夏の火事も結構多いようで怖いですね。
明治の銀座の大火災を思い出しました。
近代日本を海外諸国にアピールするために、
レンガ作りの整備された街並みを作りたかった築地梁山泊が
計画して放火し、銀座一帯を更地にした…
という内容の小説を読んだことがあったので
場所が場所だけに連想してしまいました。
銀座といえば今日の「黒革の手帖」も面白かったです。
「ちょっと、めーんご!」
めんごなんて何年ぶりに聞いたでしょ。
アドリブなのか、脚本なのか…ツボりました(´∀`)
営業時間AM10:00~PM7:00
月曜定休(月曜が祝祭日の場合は翌火曜休)
プリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーの専門店をしています。
アレンジ素材とギフト商品を販売しています。
きさな堂ウェブサイト
http://www.kisana-do.com/
こんばんは('∀')きさな堂です。
昨日の続きで、
編みカゴにうさぎさんアレンジ、出来ました。

結構大きなアレンジになりました。

上から見ると、
うさぎさんがバラ風呂に浸かっているみたいですね~(^.^)
築地場外の火事がトップニュースになっていましたが
夏の火事も結構多いようで怖いですね。
明治の銀座の大火災を思い出しました。
近代日本を海外諸国にアピールするために、
レンガ作りの整備された街並みを作りたかった築地梁山泊が
計画して放火し、銀座一帯を更地にした…
という内容の小説を読んだことがあったので
場所が場所だけに連想してしまいました。
銀座といえば今日の「黒革の手帖」も面白かったです。
「ちょっと、めーんご!」
めんごなんて何年ぶりに聞いたでしょ。
アドリブなのか、脚本なのか…ツボりました(´∀`)