季節の色彩

風や空、木、花、自然を感じたまま・・
日々のちょっとした出来事も織り交ぜてお伝えします

空中散歩

2009年08月24日 | 横浜


見慣れた景色がいつもと違う・・・



遠くに見えるのは、横浜みなとみらい地区



空中散歩は、揺れる、揺れる!
歩行者専用道路の横には、自動車専用道路があり
車がビュンビュン通り過ぎてゆく

 

 

私が歩いたのは、この橋の上・・・
横浜ベイブリッジ・スカイウォーク



平成元年に開通したスカイウォーク
当時は、ずいぶん賑わったのだろうな
この日は、土曜日だというのに、ひっそり静かな空中散歩となった


華やかなベイブリッジの下には
バス停がポツ~ンとあり
さびしげだった

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆midoriさんへ (マーサ)
2009-09-01 22:03:34
日本で初めてのスカイウォーク、
空中から海やみなとみらいを眺めるのも、気持がいいです。
夕焼けの頃、眺めがよいでしょうね。
観覧車は、近くで見るのとは、ひと味違っています。
ライトアップされた観覧車は、どこから見てもいいなぁ、と思います。
返信する
スカイウォーク (midori)
2009-09-01 06:55:09
わぁ~いいなぁーー
私も歩いてみたいです!
夕焼けの日に歩けたら最高でしょうね。
景色を橋の上から眺めてみた~い。
夜の横浜もキレイですね
ライトアップの観覧車がステキです!
返信する
☆dolceさんへ」 (マーサ)
2009-08-30 23:30:27
ベイブリッジ、羽田空港に行く時はこの橋を渡ります。
揺れるのは、少しですから、怖くないですよ。
鶴見駅からバスは出ていますが、
本数は少ないです。
帰りは、横浜駅西口までのバスに乗りました。
遠回りで時間はかかりますが、
窓の外の夜景を、たっぷり楽しみました。
返信する
ベイブリッジ (dolce)
2009-08-30 11:17:40
自動車専用道路の、すぐ横に歩行者専用道路
があるなんて全く知りませんでした。
車では良く通っているのに・・・。

スカイウォーク、身近な所に横浜らしさを
感じられる素敵な場所があるのですね~☆

揺れるのはちょっと怖いけれど、是非
一度は行ってみたいと思います。

鶴見駅からが出ているのですね!

Loveのが付いている最初の
お写真、魅力的で素敵です~。
返信する
☆いっちゃんへ (マーサ)
2009-08-29 22:10:59
こんばんは~♪
いつでも行けそうですが、行かなかった場所!
やはり黄昏時でしょうね・・・。
夏は霞がかっているので、空気の澄んでいる秋か冬がいいでしょう。
花火!?どこに飛ぶかわからないので、おろおろしながら、でも夢中で撮りました。
たくさん失敗しています。
三脚と、黒いうちわか、黒色の覆うもの、レリーズもあればなおよいです。


返信する
今度行ってみよう! (いっちゃん)
2009-08-29 21:14:04
こんばんは~♪

近いから、いつでも行けると思っても、なかなか行けない近くの穴場(笑)
いつも下から見上げるばかりで・・・。
こんな風に見えるんですね。
やはり黄昏時が狙い目かしら?
閉幕が迫っているY150を見学がてら、行ってみようかな~♪

それから、
↓の花火、お見事です!
どうしたらこんな風に綺麗に撮れるの??
返信する
☆ゆずさんへ (マーサ)
2009-08-28 00:42:13
まだまだ日中は暑いですねぇ。
この場所の夜景の写真を見たときから、行きたいなぁと思っていました。
やっと実現しました。
展望所では、飲み物や軽食をいただきながら、360度の景色を楽しめます♪
私も皆様のお写真を拝見して、勉強させてもらっています
返信する
☆ココのママさんへ (マーサ)
2009-08-28 00:33:21
ココのママさんも!私も高所恐怖症です。
吊り橋が苦手で、足がすくみます。。。
でも、スカイウォークは、不思議なことに怖くありませんでした。
展望所も、涼しくて快適でした。
橋を見上げて、すごい造りだなぁ、とあらためて思いました。
返信する
スカイウォーク (ゆず)
2009-08-27 21:12:39
マ~サ様
ヾ(・∀・`*【♥♡*†*♠こんばんは~♤ *†*♡♥】
朝夕は 秋の気配を感じるものの日中は真夏の暑さの1日でしたね
スカイウォーク なる所がある事は知りませんでした。
空中散策 なんて 素敵ですね
拝見して 是非行ってみたいところですね
私も大好きな横浜,が マ~サ様のお写真はその素晴らしさを冴え渡らせて 
一層 素敵な街に見えますね~
特にいつもながらのお写真の切り取りのセンスに
真似ようにも 真似られるモノではありません。
写真って センス、感性 ですね。
いつもマ~サ様のお写真で お勉強させて頂いています 
返信する
空中散歩 (ココのママ)
2009-08-27 00:01:56
マーサさま
こんばんは~
正に空中のお散歩ですね~
高所恐怖症のココのママは
スカィウウォークは行った事がありませんデス。

マーサさまの画像で充分行ったつもりに
なりました~
返信する
☆折節さんへ (マーサ)
2009-08-26 23:36:53
空中散歩、見晴らしも良く、夏なのに、涼しかったのが最高でした!
知らない場所を訪れるのは、わくわくします。
そろそろ、いかがですか~♪
今年は、横浜開港150周年。
特に横浜の夜景は、好きです。
返信する
31年前に訪れましたが…。 (折節)
2009-08-25 22:16:03
マーサさん、こんばんは。

横浜、友人の結婚式で訪れて以来、この頃はいつも気になるところです。
マーサさんのこのブログで、こうして拝見していますと、
ますますその思いが募ります。

なるほど、空中散歩ですか…。
地上ですらお散歩してませんから、心が揺れます。

10対0 ここ十年間の鎌倉と横浜の訪問歴です。
そろそろ足を踏み入れるときのようです。
返信する
☆みのこさんへ (マーサ)
2009-08-24 22:05:49
冬のほうが賑わうのかな、と思います。
快晴の日は、遠くに富士山が見えるそうです。
初日の出を拝むために、訪れる人もいるとか・・・。
展望所では、クーラーも効いて、快適に夜景を楽しむことが出来ました。
返信する
☆モッティさんへ (マーサ)
2009-08-24 21:22:12
京浜東北線鶴見駅からバスで25分です。
帰りは、横浜駅西口までバスで、40分ぐらいかかったような気がします。
スカイウォークと展望所へ行きました。
展望所への入場料は、600円、クーラーが効いて涼しかったこと!
360度の眺望を楽しめます。
風が強い日?さて、どうなんでしょうね。。。
返信する
スカイウオーク (みのこ)
2009-08-24 14:32:42
平成元年開通ですか、今はひっそりと・・・。何故ですか?

相当な工費を使って出来たのでしょうに。

こちらは綺麗な写真を楽しく拝見していますが
返信する
こんな風なんだ~ (モッティ)
2009-08-24 01:34:51
スカイウォークまだ行ったことないけれど、こんなにしっかりガードされてるとは・・想像してませんでした。そうよね、下は海ですものね。風が強いときでも渡れるのかしら、行ってみたくなりました。
返信する

コメントを投稿