所司一門将棋センター 席主の思い出  

将棋センター・子ども教室のイベントなど紹介。
様子や感想を載せますヾ(^▽^)ヾ

最近の席主の様子です(*^。^*)

2018-08-20 18:54:58 | 日記

最近の席主の様子です。

今日の午前の部は、奨励会熊谷二段の所司一門ゼミが開講していました。

 

4面での対局です。

スーパー席主の菅さんが、子ども達を畳に誘いなにやら研究を

私に対抗するためのギャグ研かな~(*^。^*)

 

昨日はわかばクラス、初級クラスが開講、

 

 

明日は、センターはお休みです。

私は、京成大久保駅から徒歩7分にある市民プラザ大久保で習っ子の将棋大会の手伝いです。

習志野市の子どもが、習っ子で将棋を習うヾ(^▽^)ヾ

なんか楽しくなりますね!!

明日は、学校があり参加人数が少ないようですが、楽しい一日にしたいです。

 

所司一門将棋センターの青砥店では、明日は通常はお休みですが特別に子ども将棋大会が行われるようです。

スーパー席主が休みを利用して大会を開催します。

詳細はこちらへ

また、午前中は、魔人塾が開講、有段者を目指す方は、ぜひ参加してみてはどうでしょうかヾ(^▽^)ヾ

 魔人塾の詳細はこちらへ

 

8月16日(木)子ども将棋大会 A・B級の入賞者、表彰の様子を入手しました。

紹介しますヾ(^▽^)ヾ

 

A級集合写真

A級 優勝 星野 豊

 

2位 川内 彩翔

 

3位 美濃島 紡

 

4位 置塩 達也

 

5位 菊池 椋介

 

 

B級集合写真ヾ(^▽^)ヾ

B級 優勝 清野 聖人

 

 

2位 石田 卓己

 

 

3位 阿部 峻平

 

 

4位 川口 莉玖

 

 

5位 野田 哲史

 

6位 谷井 遼平

 

7位 砂原 湊

 

入賞 おめでとうございます。

 

夏休み子ども将棋大会の結果は、こちらへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。