2021年所司一門将棋センター
3月の教室予定と詳細です。
所司一門将棋教室にご参加の方は、リアルと、オンライン授業の両方を受講できます。
大盤解説はすべて受講可能、指導対局は月に2回、受けられます。
R3年3月の教室参加の方は、お手数ですが以下の申し込みをお願いします。
3月教室申し込みは コチラから
教室イベントは新しくなったホームページでご確認をお願いします。
新しいホームページは コチラから
☆リアル教室
講師 大庭美夏女流 【赤字】
①【わかばクラス】 1回:3000円 6名予約制です。
詳細は コチラから
② 初級クラス 月2回開講 9000円
講師 大庭美樹女流 【赤字】3月8日から開講!!
ゆったり親子教室
詳細は コチラから
講師所司七段【黒文字】
①【初級・中級・有段合同のクラス】
前半「△(木)、(土)」同じ授業内容です。
後半「◎(月)、(木)、(日)」同じ授業内容です。
△と◎の一回を受講、指導対局を2回受けられます。
大盤解説については、すべて受講可能です。
②【大人クラス】
平日火曜日 14時~16時 詳細は コチラから
青色:アマ強豪
① 【パンダ教室】
毎週水曜日 13時から 詳細は コチラから
② アマ強豪の実践
トリプルアイズの将棋部アマ強豪との指導対局
月に5回から6回開講します。
教室生徒は無料で受けられます。
平日の初級・中級の生徒は、要望があれば詰め将棋などを出します。
☆ オンライン教室
石田直裕五段
オンライン教室を開講!!
四間飛車シリーズとして2月1回、3月2回開講します。
詳細はコチラから
黒文字:所司七段の大盤解説
赤文字:大庭女流の大盤解説
教室参加の方はすべて受講できます。
オンラインわかば・初級クラスについての詳細は コチラから
オンライン教室受講について
① ZOOMを使用できるようにダウンロードが必要になります。
ZOOMのアカウントの取得 大盤解説や指導対局などで使用します。
ZOOMアプリのダウンロードはコチラ
②教室前にオープンチャット「所司一門将棋教室」からzoomIDを流します。
オープンチャット「所司一門将棋教室」参加は コチラから
③zoomIDのリンクを押して参加します。
☆ オンライン指導対局予定日
1 オンライン指導対局の準備について
以下の準備の確認をお願いします。
① ZOOMを使用できるようにダウンロードが必要になります。
ZOOMのアカウントの取得 大盤解説や指導対局などで使用します。
ZOOMアプリのダウンロードはコチラ
② 81道場のアカウントの取得 指導対局で使用します。
81道場のリンクはコチラです。
2 指導対局の申し込み手順
① Googleカレンダーで指導対局の申し込み状況をご確認いただきます。
Googleカレンダーは コチラから
②オープンチャット「指導対局、予約」から申し込みます。
オープンチャット「指導対局、予約」の参加はコチラから
③指導対局を申し込みの際は以下のように②のオープンチャットに告知をお願いします。
〇月×日
△時からの指導対局希望
名前/◎◎ 太郎
アカウント名/81道場
手合割り/ ◎落ち
④スタッフから申し込みの返答があります。
Googleカレンダーに記載されたかのてぇくをお願いします。
間違っている場合、スタッフからの返答がない場合は、お手数ですが再度、声をかけてください。
3 指導対局について
① 指導対局前にオープンチャット「所司一門将棋教室」からzoomIDを流します。
② zoomに参加、講師の指示に従います。
③ 対局になります。
今日は10時から、わかばクラスを開講しました。
無料体験で2名参加
前半の25分は駒の種類分け、駒の名前と動きを確認、詰みの確認1手詰めをしていました。
駒を数えてしまう練習をして、どうぶつしょうぎ
最後まで真剣に取り組んでいました。
わかばクラス、来月の開講日は11日(日)、25日(日)、10時から開講します。
無料体験も随時受付中!!
教室の詳細はホームページの コチラから
興味のある方は、気軽に申し込みください(*^-^*)
11時から初級クラス
大盤解説
大盤解説後に指導対局、生徒同士の対局になります。
12時から将棋センターを開店
土・日・祝日は12時から13時30分までご来店の方はトーナメントを参加できます。
15時頃に決勝戦が行われました。
今日のトーナメント優勝者
A級 美濃島 檜 四段
B級 川村 洸月 新二段
おめでとうございます。
明日は、ゆったり親子教室を13時から開講します。
教室の詳細は コチラから
教室のお申し込みは、ホームページ教室紹介の下に申し込みフォームがあります。
今日も一日、ありがとうございました。
今日は10時から自由対局、アマ強豪の実践を開講しました。
アマ強豪の実践 講師吉田2級の指導対局
自由対局
12時からセンターを開店
土、日、祝日は12時から13時30分に来店の方は、トーナメントに参加できます。
4月4日(日)は卯月杯(うずき)将棋大会の為に自由対局、トーナメント戦は中止、
センターの営業は13時からになります。
A級決勝戦
今日のトーナメント優勝者
A級 星野 豊 五段
B級 柳田 龍 初段
おめでとうございます。
明日は大庭美夏女流
10時からわかばクラス、11時から初級クラスを開講します。
所司一門将棋教室は、わかばクラス・初級・中級・有段・Sクラスは無料体験ができます。
お気軽にお申し込みください。
各クラスの紹介は コチラから
今日も一日ありがとうございました。
今日は12時からスーパーSクラスの春休み期間、自由対局を行いました。
14時からセンターを開店、春休み期間中の平日は、いつもより早く開店しています。
沢山の子ども達が早くから鍛えに来ました。
16時から所司七段教室 指導対局が行われました。
17時から大盤解説を開講
大盤解説後に指導対局が行われました。
3月28(日)は、わかばクラスと初級クラスの無料体験将棋教室を実施しています!
わかばクラスは将棋を始めたい方におススメです。
初級クラスはルールは覚えたので、対局を楽しみたい方におススメです。
ご予定の良い方は、ぜひ申し込みください(*^-^*)
詳細は コチラから
明日は、14時からセンターを開店します。
今日も一日、ありがとうございました。