今日は、中級木曜クラスが17時から開講しました。
普段より少ない感じになっています。
コロナの影響があり学校も休みになっているようです。
先日から、大会やイベントが中止になっています。
所司一門将棋センターは、ご来店を頂くお客さんに手洗いのご協力のお願いをしています。
お客様が安心してご利用を頂けるように盤駒の消毒を順次行う予定です。
ご来店の際は、男性・女性用トイレに石鹸を備え付けましたので、手洗いしてからご利用頂けますようにお願い致します。
今日からS+の生徒を集めて棋譜研究会を開講しました。
ここ数年はやっていなかったのですが、皆でやる事、相手に合わせることで見え方が変わります。
以前はやっていたのですが、最近は忙しく見れない事からやめていました。
まずはS+のみで行い、読み上げ等の相手を見ることが出来るようになったら、
やる気のある有段者クラス、中級クラスの上級クラス、生徒同士で自立してできるようになるといいなと思ってます。
皆さま、大変な時期ですが、こんなときほど冷静に
乗り切りましょう(*^。^*)
今日は10時から初級クラス、4階会議室で有段・S+クラスを開講しました。
初級クラスの講師は所司和晴七段
有段・S+の講師は石田直裕五段が行いました。
初級クラスは指導対局、教室後の生徒同士の対局
最近、詰将棋の問題をレベルに合わせてテキストで出しています。
詰将棋は棋譜に慣れる事、詰みの形を覚える効果があります。
初級、中級は余裕がある場合に出して行く予定です(*^。^*)
第1・第3土曜日は大盤解説後はS+研究会を行っています。
1月の後半から盤解説後に有段・S+の生徒の中で棋譜並べをしたい生徒を任意で集め棋譜並べを行っています。
棋譜の読み上げはS+のトップクラスの生徒が行います。
読み上げは、生徒全体を見て読み上げを合わせる必要があり、棋譜を並べる側は読み上げのペースに合わせる必要があります。
お互いに相手を見て行う、読み上げる人のスキルを上げる効果があります。
また、並べながらポイントを出してお互いの考え方を話すことでいろんな視点から見ることが出来ます。
昔のSクラスはやっていた事を、復活させました。
今後の棋力アップに役立ててほしいです。
明日は、わかばクラス、初級クラス、有段・S+クラス、気合を入れて頑張りたいヾ(^▽^)ヾ
さて、青砥店では豪華な企画、盛りだくさんです!!
☆ A級順位戦最終局
開催日:2月27日(木)
渡辺明先生応援、大盤解説会を青砥店で行います。
19時から大盤解説をスタート!!
解説に田中虎彦九段 田中誠が担当します。
☆ 香川愛生先生来訪!講座&指導対局会
申し込み、詳細は こちらへ
渡辺杯 ① 子ども将棋大会 テクノプラザかつしか 東京都葛飾区青戸7-2-1)
② 一般の将棋大会 青砥店 東京都葛飾区青戸1-9-23 2F(青砥駅徒歩1分)
今日は祝日の火曜日、12時から津田沼店、青砥店共に営業します。
昨日は大人クラスと一門ゼミを開講、休み前なので30人超え、
明日はやってるのと聞かれ、知らない生徒も多かった。
声掛けは必要だな~と反省。
S+のゼミの受講の様子。
今後は、昔やっていたように棋譜並べを生徒同士で行う機会を作りたいと思う。
まずは第1・第3土曜日の研究会で授業の後に希望者を募り行う予定。
今日はいい天気、ご来店をお待ちしています(*^。^*)