所司一門将棋センター 席主の思い出  

将棋センター・子ども教室のイベントなど紹介。
様子や感想を載せますヾ(^▽^)ヾ

5月12日(水)

2021-05-12 20:05:00 | 日記

今日は13時からパンダ教室を開講しました。

パンダ先生は身体の調子が良くなく、休養しています。

生徒の皆さんから、応援のメッセージを頂いています。

さて、今日のパンダクラスのあやこちゃん

駒の名前は完璧!!

詰め将棋を3問行いました。(NO6)

休憩をして、5×5の盤を使用して金2枚で玉を捕まえる練習を2回

どうぶつしょうぎを行いました。

 

ぞうさん、キリンさんをうまく仲間に加え、簡単にライオンさんを捕まえました。

席主の2連敗で終了

最後は平手の始まりの局面、お互いに盤面を並べて終了しました。

来るたびに成長を感じられます。

次回を楽しみにしています。

 

パンダ教室の日は、スーパーSクラスの研究会を行っています。

生徒の自主性を身に付ける練習してほしいです。

奨励会入会後、どんなプロ棋士になりたいか^^

目標は大きく、意識を高く持ってほしいと思っています。

 

5月の御茶ノ水将棋大会、渡辺名人応援会と、イベントを開催予定しています。

 

皆様のご声援、ご参加をお待ちしております。

 

明日は、16時から将棋センター、所司七段将棋教室を開講します。

今日も一日、ありがとうございました。

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。