キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

iPod touchのWiFi経由での同期

2012-03-13 09:01:57 | iPod Touchのアプリ
ケーブルを挿さなくても同期できるので便利なのですが
電源ケーブルを挿さなくちゃできません。
これって矛盾ですね。
ちなみに、iTunesの設定をWiFi経由で同期するってのにしておかないとダメです。
あとは、電源ケーブルを挿してtouchの設定から同期するを実行するだけ。
iTunesも、起動しておかないといけません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アジアスーパーグリット計画 | トップ | Dlifeのリモコンを貰おう »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ajisai)
2012-03-14 18:27:56
今日、itunesと、iPhoneをバージョンアップして、これに気付きました。
とりあえず、様子見で、チェック入れませんでした。

なるほど、そういう手順なんですね。
でも、結局、パソコンに繋いで、同期と変わらないような気が・・・・
返信する
Unknown (管理人さん)
2012-03-14 19:06:08
ajisaiさん、どうもです。

そうなんです。言いたいことは

まぁ、不安定な状態で
途中ハングったらやばいのでしょう
電池残量がかなりあれば行けるのでしょうか。
やってみますが無理でしょうね
返信する

コメントを投稿

iPod Touchのアプリ」カテゴリの最新記事