キタイ国

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

音楽ものDVD

2005-02-20 18:18:07 | DVD
久々ですね。音楽もののDVDを買うのは
それも、アイドルではない、オールドもの。

カーペンターズ
エリッククラプトン Live

どちらも、トポスで、1780円ほどでした。
韓国もののようです。メニューなどの一部がハングルでした。
輸入ものなんでしょう。
エリッククラプトンは、なぜ買ったというと
DTSだったからです。たまにはいいんじゃない。(ABBAでも、良かったのですけど)
ビートルズもあったのですが、白黒オンリーみたいなんでパス。
まぁまぁの買い物でしょう。 >実は、今年初めての買い物でした。(DVD)

そういえば、カーペンターズは、リージョンオール。
エリックは、リージョン3と6。>でも、なぜか問題なく再生できました。(普通のレコーダーで)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、TSUTAYAへレンタルしに行った。

2005-02-19 21:01:52 | DVD
今日は、TSUTAYAへレンタルしに行った。

攻殻機動隊2ndGIGのVOL9を借りようと思ったら
あいにく、無くVOL10を借りた。
やっぱ、このシリーズのできは最高だね。

ほかに、バイオハザード2とアイロボットを借りた。
最後に、店員へ、ミニミニ大作戦ある???と聞いたら
ありました。
前から、借りたかったのですが、どこにあるか判らんきに

1400円ほどかかってしまった。
なんかもったいないな。
最近のDVDなら1枚買えるし
半額セールなら2本買える。
いま、キャンペーン中で、3本以上借りると
プレゼント券がもらえて、携帯で、IDを入れると
1等5000円が当たるそうです。
ちなみに、2等でした。(みんな2等なのかも)
着メロですけどね。

今日は、雨のせいか、TSUTAYAが、めちゃくちゃ混んでいました。
儲かっただろうなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが愛機、昇天。

2005-02-06 02:50:39 | DVD
やはり、買い換えようと言ったのがいけないのか。
約3年使った(2年8ヶ月)HDD,DVDレコーダーのRD-X2の
HDDが逝ってしまった。
(ここ数ヶ月、記録したタイトルの一部に、ノイズが入ったりしていた)
DVDRAMにコピーしたあと、なぜか勝手に終了処理に入った。
(もしくは、コピー終了したタイトルを削除したためか)
そのあと、いっこうに、復活しない。(2分ほど待ったが)
しょうがないので、電源を抜いた(もしかして、フラグメンテーションしていたのか)
電源復帰したあと、HDDが異常です。と言われて
HDDが保護されてしまい、記録できなくなった。

やっぱり、HDDって、2年ちょっとの寿命なのか。
そーいえば、わが愛機のデスクトップPC(VAIO)も調子が悪い。

とりあえず、明日は、RD-X5を買おう。
これは、いつまで持つのかな。
本日、K's電器で、RD-X5を、11万3000円で購入しました。
今度は、5年以上使いたいですね。
そうすりゃ、地上波アナログがちょうど終了して
CATVオンリーになるかもね。
しかし、この機種、使いこなしが難しい。
私が言うのだから、一般の人は、どうなんじゃい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついついパート2

2005-02-03 23:14:59 | DVD
本日、韓国出張から帰ったので
ついつい、TSUTAYAで、半額レンタルをしにいきました。

・北斗の拳2 VOL20~25(24のみ貸し出し中)
・仮面ライダー1と3(これで、仮面ライダーも、いいかな。)
・ゴシカ
計8本。1580円也。
いつも、ミニミニ大作戦を借りるの忘れちゃう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする