何気ない日常の様子や季節ごとのイベントの楽しい様子をお届け。
橘風会ブログ
8月22日 慰問
中学生の慰問がありました。
歌を手拍子されて聞かれています。
中には涙を流して感動されている方もいました。
たちばな音頭を踊って下さり、踊りを知っている利用者は混ざって一緒に踊っていました。
折り紙も「次はどうおるの」と聞かれながら一生懸命折っていました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
8月20日もうすぐねむの丘祭り
ねむの丘祭りに提出するポスターが完成しました。
ご利用者に感想を頂きました所
「微妙だなぁ~」
「良く出来たね」
とのコメントをいただく事が出来ました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
8月17日 71歳誕生日(月)
71歳のお誕生日にご本人様のご希望で、ショッピングに出かけました。
美味しい物も食べて、良い気分転換になりました。
お誕生日おめでとうございます。
いつまでも素敵な笑顔を見せて下さいね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
8月22日 笑顔(宙)
すこし元気のない御利用者に、元気が出るように好きなハーモニカを吹いてみたところ
とても良い笑顔を見せて下さいました。
暑さに負けず元気に過ごしていきましょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ポスター作り (ユニット星組)
7月から作り始めてようやく今の時期にあったポスターが完成しました
ぜひ面会時には見に来て下さい。
また、現在はねむの丘祭のポスター作りを頑張って作成中です
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )