御殿場高原ビール

2011-05-11 23:00:17 | Weblog

今年の連休は、安い、近い、短くということで。東北地方の地震被害に苦しむ人たちのことを考えたら、とても贅沢な休暇は過ごせないという世間一般の気持ちである。

私の場合は、単純にお金がないので、いくら連休でも手軽な所で気分転換を。

朝、高速道路で、御殿場へ。まず、アウトレットへ。すでに道は混み始めている。午前中、アウトレットをぶらぶら見て、午後から御殿場高原ビールへ。ここで昼食。食事は、どちらかというと肉系、中華系と油っぽいものが中心で、あまり好みではなかった。しかも車の運転があるのでビールは飲めない。おもしろくもなんともない。売店でソーセージなどを少量購入して帰る。東名高速下りがどうも混んでいそうなので、帰りは裾野から、十里木と富士山の脇を通って富士宮に帰る。


下呂温泉

2011-05-11 22:23:34 | Weblog

4月29日。連休の始まり。下呂温泉へ。有名な所だが、岐阜県に住むようになったので、初めて訪れる。ホテルの人に聞くと、宿泊の予約のキャンセルが相次いだが、連休少し前から持ち直したそうだ。ゴールデンウイークの予約は通常であればかなり前からでないととれないが、今年は10日ほど前に予約が取れた。JR高山線沿いだが、自動車での交通は高速のインターからは少し遠い。次の朝は温泉の近くの合掌村、ふるさと歴史館を見学。

水明館

泊まったのは

水明館

 


引っ越し終了

2011-04-26 21:22:12 | Weblog

23日土曜日の午後に引っ越しのサカイが荷物をトラックにのせ運び出した。4階だったが、4人の作業員が40分弱で終わってしまった。早い!リーダーの采配が素晴らしい。家具の梱包も専用の腹巻きのような伸縮性のある梱包材でさっと包んでしまう。この辺りのノウハウは業者によって異なるようだ。引っ越しのサカイは初めて使ったが、対応も気持ちよく、満足だった。今まで何度の引っ越しをしておるが、業者によって色々。同じ業者でも人によって違う。0123アートも管理が緻密でよかったが、今回は見積もりが高すぎた。繁忙期はやってもらえる業者に頼むしか無い時が多い。乱暴な業者もあった。24日の早朝、新幹線で岐阜に出発。10時30分頃に荷物のトラックが到着。運び出しと同じ人だ。重たい荷物を1人で運んでしまうのには驚いた。30分ほどして地元のサカイの人が応援で到着。こちらがホッとした。運び込みもスムーズに終了。さっそく荷物を解き、冷蔵庫をセット。夜までにはなんとか住居らしくなった。疲れました。


4月鈴蘭水仙

2011-04-10 16:36:02 | Weblog

4月3日。とりあえず生活に必要なものを車に積んで、岐阜県本巣市へ移動。家財道具の引越しは、1ヶ月づらして4月下旬にした。そのため、冷蔵庫も洗濯機もまだない。近くにショッピングセンターがあるので、まあ、生活に困ることはなさそうである。

春、静岡の庭は花が色々咲き出した。これはすずらんずいせん。かわいらしい花である。


市川市アイ・リンクタウン展望施設

2011-03-28 21:02:47 | Weblog

JR市川駅南側に隣接して、45階の展望ロビーと屋上展望デッキがある。少し時間ができたので行ってみた。

地震のあった後なので、登れるかどうか分からなかったが、エレベータが1台動いていて、無事登れた。しかも無料ですよ。市川という街をこういう高さから見るのは初めての経験である。地上150メートル。平日の夕方近くだったので、見物人もチラホラ。目下には江戸川が悠々と流れ、ちょっと先にはスカイツリーがかすんで見える。遠くには東京のビル群が壁のようにそびえている。なかなかいい眺めである。


岐阜もきっと良いところだろー

2011-03-20 16:48:01 | Weblog

秘密のケンミンショウという番組があり、2週間ごとに転勤を繰り返す東京一郎。なぜか自分を重ね合わせてしまう。こんな2週間という極端な転勤はあるはずはないが、どこへ行っても良いところというのは、同感である。

さて私、4月から岐阜に行くことになりました。過去3回くらい行ったことはあるが、楽しみである。しかし、なぜか、今年、引越し業者がなかなか決められない。

でも、岐阜もきっと良いところだろう!


原発

2011-03-15 00:04:38 | Weblog

地震でも絶対大丈夫だと建設されてきた原発。ところが実際には安全ではなかったことが明らかになってしまった。反対賛成にかかわらず、現状ではこれがないと電力需要に応えられないのも、事実。福井など多くの原発をかかえる県も深刻。新たな建設はかなり難しくなるだろう。