がんばれ!邑久高野球部

野球が大好きな父ちゃんのひとりごと

劇場版メジャーを見て

2009-01-13 20:36:04 | つぶやき
久しぶりに2号と映画を観に行ってきました。

劇場版メジャーです。(なんだ、アニメかよって言わないでね)

いつもいつも頑張り過ぎる「吾郎」君を父親の気持ちで見つめながら、テレビでは味わえない演出を楽しませてもらいました。

教育テレビでは、メジャーリーガーへ挑戦する新シリーズが始まっていますが、この映画は小学校5年生の福岡が舞台です。

内容は言えませんが、絆を感じて、仲間を信じる純粋な無茶を楽しんできました。
2号「もう一回見に来ようかな
父 「ええなあ

という会話を交わしながら、お次の目的地であるバッティングセンターへ向かいます。

いつものおじちゃんに新年の挨拶をしながら、二人で打った。
2号は調子があまり良くなくて、悩んでいるようだった。

帰ってから2号に

「テニスラケットを持ってきてごらん」といってラケットを握らせた。
僕は手首の使い方が気になっていたので、手首の甲を上に向けて振る2号にボールへの力の伝え方をジェスチャーをまじえて説明した。

バットをテニスのラケットだと思うと、丸いバットではわからない角度がすぐわかる。僕の拙い説明でも、2号が「良くわかった」と言ってくれた。

叩くと擦るではボールへの力の伝わり方が全く違う。
強い打球を打てる人はうまく力を伝えている。
にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
皆さんに支えられ上位にランクされております。
ぜひクリックをお願いします。
いつもありがとうございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿