がんばれ!邑久高野球部

野球が大好きな父ちゃんのひとりごと

みんながそうではない

2009-04-01 20:34:25 | Weblog
これだけ大きく連日扱われる利府高校のニュース。

その土壌を許したのは、支える周りの大人達のように思う。

最初の昭和顔の書き込みにしても、昭和生まれの人にとって、努力しても変えることはできない。いくらがんばったとしてもその事実を変えることはできない。

だから、相手を認めない無神経すぎる一言は、ひょっとしたら日本中を敵に回すぐらいの大きな発言になったのかもしれない。

当の本人は、軽い気持ちだったはず。
こんな大事に至るとは想定外だったと言ってほしい。

井の中の蛙であることは明白だが、事の大きさに気付き、自分が自分の目標に進むためにいい勉強ができたと思えるなら、今回の騒動はこれにて終わりでもいいと思う。

ただ、当人の親御さんはそう育てた責任が残る。
よく話しあうべきだ。(偉そうにすいません)

うちの息子は賢くないが、人を言葉で傷つけることはしない。
(自信は無いが・・・、たぶん)

にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
皆さんに支えられ上位にランクされております。
ぜひクリックをお願いします。
いつもありがとうございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿