毎度おおきに!
粕谷友運です♥
前に「書きたい曲はあるけれど」ってブログを書きました。
その応用には僕の場合、プロレスラー、アニメ&特撮、書いたことはないけど鉄道とか多趣味?
要は広く少し深めに好きなことがあるんです。
その中で曲ってのは、生きてる分だけ好きと感じてハマれるんです♥
そこで感じるのは、複数の曲を書きたいって思えるアイドル&アーティストには、曲に恵まれてる!
ってことなんです♥
複数の曲っていっても、たまたま2〜3曲だと恵まれてるにはならないかもしれないです。
ボーダーは今だとAKB48かな♥
でも48グループには、公演曲ってプラス要素があります。
それはコンサートとかなら、持ち歌となり得るんです。
そこも考慮してみると、テレビとかで触れられるNMB48って曲に恵まれてるんじゃない?
そう思えるんです♥
お下がり公演と言われる、元祖がAKB48の公演も1つの公演で2〜3曲はいい曲があって、そこにシングル&アルバムにカップリング曲とかに興味を持ってしまいますね。
ところで曲に恵まれてるには、らしい曲が多い!
ってポイントもありますね♥
例えば昭和のアイドルとかだと、ブレイクのきっかけになった曲から記憶に残る曲がスタートして、歌の幅を広げる曲とかは微妙な耳になることもあります。
細かい名前とかは書きませんが、これはアイドル〜アーティストになった歌姫のパチンコを打って思ったかもしれないことです。
両極端なデビュー2作を受け入れられたから、他のアイドル&アーティストは?
って発想です。
ただ、書きたい曲はあるけれど=ブログ1本に膨らませる作業が出来ないと····
ってことで、一発屋の曲で書きたいって思った方が書けるかもしれないです。
例えば辺見マリさんの「経験」とかかな♥
なんにしても、曲のブログには数本の柱が一発で浮かんで一気に肉付けする必要があるんですよね。
なんで今後とも曲については、書きたいことを書ける時に書く!
ってスタンスで、いくしかありません!
なんで微妙な期待しか持たないでほしいんです。
って訳で今回はここまで♥