去年は悪天候で中止になった「マルイカペアバトル」
今年はリニューアルして心機一転 ダイワさん主催のその名も
2017マルイカペアパーティーin三崎
として開催 と言う事で第1回と言う事になるのかな・・・・・・・・

お船は大和丸さん 釣り座は右舷の前から3・4番目
頑張ります。
開会式をして直ぐに船に乗り込み 出発してポイントに着いたらすぐに投入合図です
あれっ、緩いスタートでした(笑)
前回まで乗っていたダイワのスタッフもいませんし、早掛け賞もありません
ただ、単に乗合に乗って釣りしているようなゆるーい感じであります
そしてやっぱりイカは朝一が活性が良いです。ここで掛けないと日が高くなると
むずかしいと思うので頑張ります。
今日の私のスッテ達 直ブラ 少し枝スがいつもより長めです 直結はありません。

なぜならいつもは電動リールを使う所 今日は手巻きで頑張りますからヾ(≧▽≦)ノ
運よく1投目から良型

HUSはいつも通りブランコ仕掛け

HUSも順調に

やっぱり朝のうちだけでした。後半はクルージングが長くなり、反応があって投入しても
イカがすれているのか乗りません。触りません。
たまーに触ってくれる反応に当たるとぽつぽつ

それでも先日の喜平治さんの時のような当たりはありません イカはやっぱり土日休日みたいです(笑)
HUSは11杯ツヌケして 私はあと1杯でツヌケ
最後の流し。「あげてくださーい」の後乗せた~。ツヌケー と巻巻していたら ハモノにとられた
と言う事で幻のツヌケ(@_@;)9杯で終了
検量済ませ

結果集計まで マグロ汁頂きながら トークショー聞いたり 賞品の山を眺めながらどっかに入賞しないかなぁ
なんて夢を抱いたり(笑)

そして今回マルッチppさんと時姐さんが
当日賞 24日なので24位と言う事で 幸せペアーに(*'▽'*)
おめでとうございます。何気にすっごい賞品の山でした。うらやまー

さて我が家はと言えば飛び賞にもかすらず、入賞も出来ず(笑) 弁慶サイズを釣ったペアーが
上位3位を独占。やっぱり1杯は弁慶釣らなくっちゃ。1位の女性ペアーは弁慶2杯釣って断トツ!!
弁慶は運だよなぁ。やっぱり(笑)
さて我が家は何位??

ビミョーな13位 前回、前々回25位で飛び賞もらった時より 上位に行けたけど
中途半端に登っちゃだめだ(爆) 目指せ3位以内で来シーズン参加出来たら弁慶頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
本日の釣果 HUS11 きよりん9 合計20杯
型が良いのが多かったのでボリューム的には良い感じかな

*********************************************************
きよりん
竿 メタリアマルイカ NH-150
リール スマック左ハンドル PE1号 リーダーフロロ4号1.5m
直ブラ仕掛け
HUS
竿 極鋭GAME73
リール シーボーグ150 ジョブレバー PE1号 リーダーフロロ4号1m
ブランコ仕掛け幹糸4号 枝糸2.5号 枝間 1m 枝ス 長20cm
浮きスッテ5センチor7センチ
錘50号
*********************************************************
今日水深40m~錘50号手巻きで頑張ってみたけど 電動リールより軽くて疲れないかも。
ただ、イカの足が速くて投入→あげて~が多くなると辛いねσ(^_^;)
まっ、電動でも手巻きでも釣果にさほど差が出ません。どちらでも下手と言う事ですかね
今年はリニューアルして心機一転 ダイワさん主催のその名も
2017マルイカペアパーティーin三崎
として開催 と言う事で第1回と言う事になるのかな・・・・・・・・

お船は大和丸さん 釣り座は右舷の前から3・4番目
頑張ります。
開会式をして直ぐに船に乗り込み 出発してポイントに着いたらすぐに投入合図です
あれっ、緩いスタートでした(笑)
前回まで乗っていたダイワのスタッフもいませんし、早掛け賞もありません
ただ、単に乗合に乗って釣りしているようなゆるーい感じであります
そしてやっぱりイカは朝一が活性が良いです。ここで掛けないと日が高くなると
むずかしいと思うので頑張ります。
今日の私のスッテ達 直ブラ 少し枝スがいつもより長めです 直結はありません。

なぜならいつもは電動リールを使う所 今日は手巻きで頑張りますからヾ(≧▽≦)ノ
運よく1投目から良型

HUSはいつも通りブランコ仕掛け

HUSも順調に

やっぱり朝のうちだけでした。後半はクルージングが長くなり、反応があって投入しても
イカがすれているのか乗りません。触りません。
たまーに触ってくれる反応に当たるとぽつぽつ

それでも先日の喜平治さんの時のような当たりはありません イカはやっぱり土日休日みたいです(笑)
HUSは11杯ツヌケして 私はあと1杯でツヌケ
最後の流し。「あげてくださーい」の後乗せた~。ツヌケー と巻巻していたら ハモノにとられた
と言う事で幻のツヌケ(@_@;)9杯で終了
検量済ませ

結果集計まで マグロ汁頂きながら トークショー聞いたり 賞品の山を眺めながらどっかに入賞しないかなぁ
なんて夢を抱いたり(笑)

そして今回マルッチppさんと時姐さんが
当日賞 24日なので24位と言う事で 幸せペアーに(*'▽'*)
おめでとうございます。何気にすっごい賞品の山でした。うらやまー

さて我が家はと言えば飛び賞にもかすらず、入賞も出来ず(笑) 弁慶サイズを釣ったペアーが
上位3位を独占。やっぱり1杯は弁慶釣らなくっちゃ。1位の女性ペアーは弁慶2杯釣って断トツ!!
弁慶は運だよなぁ。やっぱり(笑)
さて我が家は何位??

ビミョーな13位 前回、前々回25位で飛び賞もらった時より 上位に行けたけど
中途半端に登っちゃだめだ(爆) 目指せ3位以内で来シーズン参加出来たら弁慶頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
本日の釣果 HUS11 きよりん9 合計20杯
型が良いのが多かったのでボリューム的には良い感じかな

*********************************************************
きよりん
竿 メタリアマルイカ NH-150
リール スマック左ハンドル PE1号 リーダーフロロ4号1.5m
直ブラ仕掛け
HUS
竿 極鋭GAME73
リール シーボーグ150 ジョブレバー PE1号 リーダーフロロ4号1m
ブランコ仕掛け幹糸4号 枝糸2.5号 枝間 1m 枝ス 長20cm
浮きスッテ5センチor7センチ
錘50号
*********************************************************
今日水深40m~錘50号手巻きで頑張ってみたけど 電動リールより軽くて疲れないかも。
ただ、イカの足が速くて投入→あげて~が多くなると辛いねσ(^_^;)
まっ、電動でも手巻きでも釣果にさほど差が出ません。どちらでも下手と言う事ですかね
残念でしたが 13位 ご立派(^_^)v
また 来年頑張りましょ~
または1匹落として15位が...。
でも二人とも良く釣れたんじゃないですか?
良い天気を見上げながら一日会議だった人に比べれば幸せですよ。
HUSさんと楽しげに釣ってたんでしょうね。。。いいなぁ~♪
来年はデッカイ商品getしてください^^v
来年は10人追い越して是非お立ち台ですよ。
お疲れ様でした。
もう少しでベスト10入り、惜しかったねぇ。
今年から規模縮小とはいえ盛り上がってますね。
良かったですねー
賞品景品自体はもらうペアが減ったようですが
バッカンにしろクーラーボックスにしろ
2個ずつになった事はすごいと思います
来年は我が家もなんか欲しいなぁ(笑)
今回からは5位以内に入らないと難しくなったようです
運がダメなら実力でって思っていましたけど
ハードルが上がりました(笑)
まっ、1年行いを良くして来年の運気を上げたいと思っています
まるかつさんも来年は参加できると良いですね
オヤジ率高かったですよ。
マルイカ直結解禁になったためか、すっごい
ゼロテンの竿持ったマルイカオヤジが増えてました(笑)
来年は入賞の前に参加権利を獲得する倍率の方が難しい気もしてます(;゜0゜)
一発逆転大きいのは釣れませんでした
可も無く不可もなくと言ったところでしょうか(T_T)
まっ、食べるには充分のマルイカなので
良かった???
来シーズン参加出来たら頑張ります( ̄^ ̄)ゞ