介助犬カンナ

初代の名前を引き継いだ介助犬カンナⅡとの日々の出来事。

北海道の思い出

2006年06月27日 | カンナのつぶやき
いや~北海道は良かったですよー

ほんと、でっかいどうでした、ハイ!

あの牧場で走り回った時の爽快さ

もういっぺん連れてって臭い!
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« でっかいどう旅行最終日 | トップ | 「安静に」やて~ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北海道はいいよね~ (konisi)
2006-06-27 21:18:25
こんばんわ。小西です。

カンナちゃん、北海道まで行ったのですね~

私も北海道で大学生活の6年間を過ごしました。

ここで都会の喧騒を忘れ、本当に数多くのことを学び、計り知れないほどの貴重な経験をしました。

この大きな自然に比べたら人間なんて小さいものですよね(実際、吹雪の中で車のバッテリーが上がり死を覚悟したこともあります(^^;)

心の・・・第二の故郷だと思ってます。



いつか子供達と大きな北海道を回りたいと思っていましたが、やっと今年の夏に行くことになったんです!

知床からどんどん札幌に向かうコースにしましたが、旭山動物園は私も最も楽しみにしてる場所です。

またお話きかせてくださいね。
返信する
さすが広いーーーーっ! (カンタパパ)
2006-06-28 12:50:38
ほんとに広くてのんびりしちゃいそうですね!

連れて行けるものなら我が家もオズと行きたいなぁ
返信する
良いですネ (kiyojii)
2006-06-28 13:34:59
小西先生、お子さんと夏休みの北海道旅行、ゆっくり楽しめそうですね。

乗馬も経験させて上げて下さ~い。

大草原を馬で駆ける、きっと大喜びですよ。
返信する
人も (kiyojii)
2006-06-28 13:54:03
カンタパパへ、のんびりしたかったです。

人ものんびり、のんびりでした、それにとっても親切でしたよ。
返信する
教えて下さい (カンタママ)
2006-06-28 16:21:24
いいですね。北海道。カンタパパの「行きたい病」がパワーアップしています。「金の成る木」でも手に入れたらゆっくりいけるのになぁ。ま、そのうちに・・・

オズが29キロ越えたので、新しいリードを見に行ったのですが「29キロ以下」までしか置いてないんです。やっぱりホームセンターではダメ?ペットショップならありますか?
返信する
宝くじかも (kiyojii)
2006-06-28 19:07:47
金の成る木は、チョット手に入りにくいでしょう

宝くじなら当るかも・・・

あんなもん当らんと言う人、でも買わなければ絶対当らん

と言う僕もロトシックス買い続けてますが最高1万円、ナンバーズでは6万円当てた事が・・・・

夢を買い続けてま~す。

返信する
Unknown (yuka)
2006-06-29 07:57:37
北海道旅行に行って来たのですね。

お帰りなさい。

沢山楽しんでこられたようですね~。

写真や文章でその様子が伝わってきて

こっちまで行って来たような気になってしまいました。

旭山動物園は行きたいなとは思っていたけどますます行きたくなってしまいました。

そうそう、カンナちゃんと猫ちゃんのツーショット、最高です!可愛い。
返信する
yukaさんへ (kiyojii)
2006-06-30 11:21:25
旭山動物園、昨年問い合わせた時は、介助犬と同伴入園は、出来ないって言ってましたが、盲導犬ユーザーのサポーターの方が説明をして、補助犬の入園可に成ったという情報を知りました。yukaさんも是非行って下さい。ネコちゃん、とっても可愛かったですよ、人なつっこくって、すぐスリスリしてくるんです。カンナにもスリスリ、カンナママがすかさず撮っていました。
返信する

コメントを投稿

カンナのつぶやき」カテゴリの最新記事