介助犬カンナ

初代の名前を引き継いだ介助犬カンナⅡとの日々の出来事。

早くも復活

2006年02月20日 | 日々の出来事
今朝、起きてカンナの様子を見ると、
もう普通に歩いてるやおまへんか・・・
凄い回復力や

でも、足を見ると左手が凄く腫れてる。
触っても痛がらない、浮腫んでるみたい

店に来てから、撮った物だが朝より腫れも引いてる。
包帯を外してやった
「未だ大人しくしてなあかんで」
駄目でした、もうこの状態

早い事直って良かったな~、軽い捻挫やったんや。
良かった良かった。

理事長、心配かけました。
先生、おかげさまで復活しました。有り難う御座いました。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介助され犬 | トップ | 補助犬普及推進講習会へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったね(^^) (小西)
2006-02-20 20:48:01
「先生、カンナがえらいことになったんです」というお電話をいただき、「どうしたんですか?」という声が震えました。

それまで我が家のパソコンが壊れたので寝起きのまま(^^;、格闘していたのですが、すぐに服を着替えて次男を連れて急行いたしました。

でも折れた様子もなく、軽く済んで本当によかったです。

あんまり動かさないようにと強めに巻きすぎましたね。カンナごめんなさい・・

包帯を巻いた後、カンナは横たわって「あ~私病人なのよ~みんなやさしくしてね~」という素振りをしたのが今思い出せば笑えますね。
返信する
撮っておけば良かった (kiyojii)
2006-02-21 11:42:59
残念、記念に撮っておけば良かった。

でも今だから言えるけど

あの時はね~

心配で、そんな余裕は全然無かったで~す。

返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事