介助犬カンナ

初代の名前を引き継いだ介助犬カンナⅡとの日々の出来事。

初リハに

2010年01月08日 | 日々の出来事

1/6


初リハに行ってきた


いつもの事ながら1週空くと固い体がますます固い。


3セット目でようやく、ほぐれてきたけど、疲れた・・・・・・


5セットこなし(約1時間)終了


待合に戻って、精算を待つ


カンちゃんは、受付内の奥さんに釘付け


「お年玉は~・・・・」


奥さんが、カンちゃんに、お年玉(ウサギのジャーキーを)


ジャーキーを食べたカンちゃん


「ご馳走様でした、ほな帰ります」


帰りに菜の花畑に寄りました。 



対岸の比良の山々は雪雲の中



モズさんも花見?



菜の花を見た後、


ラフォーレ琵琶湖『初茜』で昼御飯


その後、コハクチョウに会いに草津の志那浜へ・・・・・・


コハクチョウは、来てませんでした。


ユリカモメさんやオナガガモさんと遊んできました。





 


 


 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年始の挨拶に | トップ | 百済王神社におまいりに »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kokoさんへ (kiyojii)
2010-01-16 18:07:59
先週もここに立ち寄りましたが、
カメラを持った人が大勢来てました。
菜の花もよりきれいに咲いてましたよ
でも、比良山はまたまた雪雲の中で写真は撮らずです。

カンちゃん、アッコ先生大好きで、着いた時は大喜びでアッコ先生の所に駆け寄ってましたが。帰りは車に飛び乗ってました(笑)
先生のしつけが良いから、仕事を忘れる事は無いようです。
返信する
おそなりました~・・・・ (kiyojii&カンナ)
2010-01-16 17:58:48
めだかさん、おめでとうございます。
寒い日が続きますね~
大雪に見舞われてる所は大変ですね
こちらもメッチャ寒いですけど雪は降ってもチラチラで助かってます。
寒がりカンちゃんは、毛布に包まって寝てます

この寒さも、そろそろ峠、来週の中頃からは暖かくなるそうで、ホッ!です。
来週21日木曜に小学校にお話に行きます、体育館は寒いからね~

今年もどうぞ宜しくお願いしま~す
返信する
春景色ですね~ (KOKO)
2010-01-13 15:25:05
この寒さの中 菜の花が満開なんですね~!
でも比良山はさすがに寒そうです。

いいにおいの誘惑に負けちゃったカンナちゃん↓をちょっと心配したけど、まだまだ大丈夫みたいですね。
でもアッコ先生の小言で、ちゃんと自分の失敗に思い至るなんて、さすがぁ~!
返信する
あけまして おめでとうございます! (めだか)
2010-01-10 18:34:13
すっかりご無沙汰してしまいました (;一_一)
遅ればせながら 新年のご挨拶を ^^;
千葉も そろそろ 菜の花畑 オープン?ですが、そちらの方が 春が早いみたい^^
満開ですね!
この色を見ると 春が近い事を感じ ほっ とします。
少しづつ 日も伸びているようですね。

今年も、どうぞよろしくお願いいたします!

カンナちゃん! 風邪引いちゃ ダメだよ~ 
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事