介助犬カンナ

初代の名前を引き継いだ介助犬カンナⅡとの日々の出来事。

補助犬の日10月1日に放映されます

2006年09月25日 | お知らせ

前から何度もお知らせしては、変更を繰り返したTBSのテレビ番組「夢の扉」


「補助犬の日」の10月1日夕方6時30分にいよいよ放映されます。


番組では補助犬の育成に力を注ぐ、介助犬・聴導犬の


トレーナー阿部 明子さんがドリームメーカーとして登場します。


2002年10月1日に施行された身体障害者補助犬法ですが、


阿部さんは、翌2003年10月の本格施行に合わせて


NPO法人日本サポートドッグ協会を立ち上げ


トレーナー兼理事長として頑張って居られます。


又協会設立1年半で、1頭育てるのも大変な介助犬を3頭同時に認定と言う快挙も


番組の中では、カンナも登場します。少しでも多くの方に番組を観てもらい、


介助犬の理解がより深まればと思います。


コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンナが消えた | トップ | 病院にて »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しみにしています (あい)
2006-09-26 12:39:52
いよいよですね。

夢の扉のHPの予告に載ったら、再度ブログアップしようかなーと考えています。

介助犬のことを知ることができる。そして大好きなカンナちゃんも見られる。とっても楽しみです。

返信する
お願い (あい)
2006-09-26 14:25:28
ブログアップの際、またカンナちゃんのお写真お貸しください。
返信する
あいさんへ (kiyojii)
2006-09-26 15:52:46
いよいよです。ちょこっとだとは思いつつ、どんな所が出るんかな?と楽しみにしています。スタッフにも言いふらしたりして(笑)

カンナの写真、どうぞご遠慮なくお使い下さい。

前回の紹介記事も素敵でした。

記事楽しみにしています。
返信する
カンナちゃんTVデビュー (クラ姫)
2006-09-26 18:24:38
待ちに待ったTV出演ですね~!!

楽しみにしてます。
返信する
Unknown (kiyoiji)
2006-09-28 17:39:47
クラ姫さん、昨日滋賀の病院で、院長の奥さんにも聞かれました「やっとやね~、今度は変更無いよね」って「予告偏見たから大丈夫」って言っておきました。
返信する
ブログ書かせていただきました。 (あい)
2006-09-29 01:09:02
「夢の扉」の予告に出てからと思っていたのですが、後二日なので、UPしました。

kiyoijiさんのブログ内容いくつもお借りしています。なにかお気づきの点がありましたら、遠慮なくお申し出ください。

前回お写真入れたら、反応が良かったので、今回も入れてみました。

やっぱり、カンナちゃんってかわいいですね。

返信する
あいさんへ (kiyojii)
2006-09-29 19:30:41
見させて頂きました。何時も素敵な文で紹介して頂き有り難うございます。
返信する
明日ですね (hena小母さん)
2006-09-30 14:14:23
しつれいしています。

あわてん坊の小母さんです。



トラックバックさせていただきました。

こちらの常連さんのあいさんにも送らせていただきました。



>あいさん

はじめまして。

突然にごめんなさい。



よろしくお願いいたします。
返信する
hena小母さんへ (kiyojii)
2006-09-30 18:43:46
こちらこそ、ご無沙汰しております。TBありがとうございます。やっと放映ですが、どんな風に映ってるのか、ちと心配です。
返信する
放映観ました (未歩)
2006-10-01 19:04:29
kiyojiiさん、こんばんは。

今テレビで介助犬のお仕事みました。

トレーナーの阿部さん、すばらしい方ですね。

そして介助犬のすごさに感動しました。

阿部さんの夢、きっと叶いますね。

介助犬のカンナちゃんとkiyojiiさんは一体ですね。

ありがとうございました。
返信する
拝見いたしました。 (めだか)
2006-10-01 19:07:22
うまく、言葉で 言い表せません。

知らないうちに 涙が 出ていました。



ちょっとでも、「外で 待たせても良いじゃない?」 と思った 自分が 恥ずかしいです。



ユーザー と、介助犬は 二つで 一つ。

トレーナー さんの 言葉が 心に グサっときました。



kiyojii さん も、カンナ さん と 一緒に 生き生きと 働いていらっしゃる 。

もし、お一人だったら ・・・・・



何だか、まとまりの無い コメントで すみません。

また、訪問させていただきます。

考えが 変わった事は 確か です。

良い番組を ありがとうございました!
返信する
観ましたよ~! (KOKO)
2006-10-01 19:43:54
いい番組でした~

阿部さんは素晴らしい方(いつもここでお目にかかるあっこはんですよね?)ですね!

出来るだけ多くの必要とする人に介助犬を渡したいという情熱に感動しました。

kiyojiiさんとカンナちゃんも、ばっちり映ってましたね!

なんか身内が出ているみたいで、ドキドキしましたよ。

kiyojiiさんの本名が判った!と思えたのに、番組が終わってみれば、あれ????でした~~
返信する
感動!! (カンタママ)
2006-10-01 20:37:56
見ましたよ。カンナちゃんリハビリ介助もするんですね。短期間で30頭まで増やされた関係者の皆さんに拍手!!人の感情を敏感に読みとる犬達、もっと多くの人に理解して欲しいですね。今日、改正された自立支援法で家事援助等の時間数が減らされます。補助犬と暮らせると良いですね。良い情報をありがとうございました。
返信する
良かったです (kiyojii)
2006-10-02 17:38:37
未歩さん、観て頂いてありがとうございました。

チョコッと出ただけですが、僕にとカンナの関係を理解して頂けた事は、とっても嬉しいです。

返信する
うれしいです (kiyojii)
2006-10-02 17:45:04
めだかさん、ユーザーと介助犬との関係を、番組を通して理解して頂けた事非常に嬉しく思います。きっと沢山の方も理解を深めて頂けた事と思います。これからも介助犬等補助犬の応援を宜しくお願いします。
返信する
ありがとう (kiyojii)
2006-10-02 17:48:18
KOKOさん、観てくれてありがとう。これからも応援宜しくね。

カンナの同体犬(兄弟)も介助犬になったそうです。
返信する
カンタママさんへ (kiyojii)
2006-10-02 17:51:16
介助犬と一緒にリハビリって楽しそうで良いですよね。

阿部さんの言われるように沢山の介助犬が育ってくれれば良いですね。
返信する
見ました! (色鉛筆)
2006-10-02 20:22:25
kiyojiiさん、見ました。良かったです。

介助犬の必要性などが伝わったと思います。

佐藤さんとニコルの認定試験の合格を祈り、34頭目の介助犬誕生が楽しみです。

どうもお疲れ様でした。
返信する
観て頂けましたか (kiyojii)
2006-10-03 14:41:54
色鉛筆さん、観て頂けたんですね。テレビの反響の大きさに今さらながら驚いています。沢山の人が介助犬の必要性を認識して下さったことでしょう。この秋から、僕が知る限り介助犬では、3頭、聴導犬で2頭が国の認定試験を受けるそうです。タンポポちゃんやカンナの後輩達が育って来ると言う話が耳に入ってくる事はとても嬉しく思います。
返信する

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事