1/25
リハビリに行った後、用事で宇治まで戻る事に・・・・・・
用事を済ませた後、以前から行こうと思ってた伏見のお稲荷さんへ行って来ました。
伏見稲荷大社は、日本全国に在るお稲荷さんの総本宮だそうです。
kiyojiiの店から、車で30分もあれば行ける距離に在ります
近いのと、初詣の混雑の様子から、又今度と中々行けずにいました。
お店をしてるのにね~・・・・・
平日で時々雪も舞う寒い日でしたが、今日ならすいてるだろうと・・・・・
伏見稲荷駅の前から大鳥居をくぐって上がる参道に沿って、駐車場への道
警備員の指示で、障がい者用Pに・・・・・
リハと用事の後なので、カンちゃんは服(マナーコート)を着たままです。
立派な楼門をくぐって本殿へと・・・・
移動中参拝客や、観光客から
「かわい~」「かわい~」「可愛い服着せてもうて」とか「えらいな~」って
外国からの観光客も結構おられました、とりわけ中国の人が多かった
カンナを見て、日本語で「写真を撮っても良いですか?」って聞いてこられ
快諾すると、嬉しそうに何枚も・・・・撮った後
「ありがとうございました」「ワンちゃんバイバイ」って・・・・
本殿でお参りの後、稲荷山の山頂へと続く千本鳥居の下を・・・・・
何所まで?と言う位続いてますが、未だ序の口・・・・
2つ目のトイレの前で、下りて来た女学生二人に、「上までどれ位ですか?」と尋ねたら
「山頂まで1時間位ですね」て
思わず「え~!1時間も・・・・・」って健常者の若者で1時間やから
kiyojiiやったら2時間以上・・・・・・・「ギブアップします」
トイレから出て来たかあさんに「上まで1時間掛かるそうやで」と伝えると
即座に「帰ろ」って・・・・・・下りました。・・・・
「今度もっと早く来て、登ろ・・・」と・・・・・
お父さん足元気を付けて下さいよ・・・・・
稲荷大社参拝図・・・・3分の一位しか登ってへんかった・・・・
寒い日やったのに、kiyojii汗一杯でした。
カンナ頑張れ!と応援ポチをよろしくお願いします。
↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます