時の流れの中で

生活の中で見たこと、聞いたこと、考えたことなどを、思いつくままに、文や写真や絵などでつづっていきます。

お神輿が家の近くを通った

2007年08月05日 | タウンウオッチイング

お囃子の音が、聞こえてきました。お神輿を見に、外に出ました。

    

午前中ですが、夏の日差しの中を汗をかきながら、みんな歩いています。

    

休憩所で、お御輿を下ろしました。暑さだけでくたびれてしまいそうです。

    

休憩をおえて、練り歩いています。
オレンジ色のはんてんは、神社の紋の入ったはんてんです。
昔は大勢いたそうですが、今は、町内でのかつぎ手が少ないので、応援にいろいろのところから来てくれています。
そのおかげで、お御輿も回ることができているのです。

     

    

次の町内へと、御輿が進んでいきました。

    

御輿を見送る、賑やかさの後の、哀愁を感じます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿