今日は、秋分の日。お墓参りに行きました。
柿の実が赤く色付いてきました。晴れた空の下でとてもきれいに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/91e7785829de0112ceef5c8a20d43de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/5644bfa5fd4399a518c4017b682282a9.jpg)
通りかかった木の下で、柿の実の写真を撮っていました。
ちょうど、家の人が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/47b32001e3cee64e12703a56ce7eacea.jpg)
「写真をとらせていただいています」というと
家の中に入り、剪定ばさみを持って出てきました。そして、柿の実をとりました。
「どうぞ」と言って、私に下さいました。
ちょっとびっくりしましたが、いただきました。
家に帰ってきて写真を撮りました。
柿の葉が付いている。それが、嬉しいのです。果物屋さんでは、葉が付いている柿は売ってないからです。
柿の葉を触り、葉の感触とにおいを嗅ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0a/a7662ec985430584407992ec932f7159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3b/33c7f58a2780ce9be3005d76dff4507a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b9/85043c2fa7a7178f8f4c42d56c239ea2.jpg)
子供のころに、庭に植えてあった柿のことを思い出しました。
柿の木に登ったり、木の下で遊んだこと、実が赤くなると、学校帰りに、クラスの子が、こっそりと取りに来たことなど・・・懐かしい思い出です。
柿の実が赤く色付いてきました。晴れた空の下でとてもきれいに見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/91e7785829de0112ceef5c8a20d43de8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/5644bfa5fd4399a518c4017b682282a9.jpg)
通りかかった木の下で、柿の実の写真を撮っていました。
ちょうど、家の人が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e5/47b32001e3cee64e12703a56ce7eacea.jpg)
「写真をとらせていただいています」というと
家の中に入り、剪定ばさみを持って出てきました。そして、柿の実をとりました。
「どうぞ」と言って、私に下さいました。
ちょっとびっくりしましたが、いただきました。
家に帰ってきて写真を撮りました。
柿の葉が付いている。それが、嬉しいのです。果物屋さんでは、葉が付いている柿は売ってないからです。
柿の葉を触り、葉の感触とにおいを嗅ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0a/a7662ec985430584407992ec932f7159.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3b/33c7f58a2780ce9be3005d76dff4507a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b9/85043c2fa7a7178f8f4c42d56c239ea2.jpg)
子供のころに、庭に植えてあった柿のことを思い出しました。
柿の木に登ったり、木の下で遊んだこと、実が赤くなると、学校帰りに、クラスの子が、こっそりと取りに来たことなど・・・懐かしい思い出です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます