![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d4/4aaf96f1b68b31911e8076fe3883562d.jpg)
3月11日は東日本大震災から6年、曹洞宗大本山總持寺で東日本大震災七回忌慰霊法要・記念コンサート・メッセージ・「祈りの鐘」鳴らし初め・万燈供養などが行われました。
17時から20時に總持寺境内で行われる「万燈供養」に行きました。
一灯一灯にメッセージを添えて 祈りの心を伝えましょう! の呼びかけで献灯を申し込みました。
献灯した万燈、祈りを伝えたいという気持ちを抱きながら、参道を歩きました。
山門の前から万燈が灯されていました。
自分のメッセージを書いた万燈を探しながら、階段を登り「祈りの鐘」に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/75/45b02a31b507c2ec38924b51184b7b2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/ab965ace467fdaad98358e694dcf7ee2.jpg)
たくさんの万燈が灯っているので、見つけることはできませんでした。
「祈りの鐘」を綱を引いて鳴らしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/05c9243ed8d7c6fad500946b88d98e05.jpg)
階段を下りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/13/77a4ca000b3ca5b62036939363f6a226.jpg)
万燈が灯されている参道を歩きながら、大祖堂・本堂に向かい参拝しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/61/d4fab68c9330e8a6e3c4806462281e42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ce/d5599f7265ab34dbbd181fa3290c7f8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/03/139c3eeef1638b304656bf02eb5deb75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/01/a0aae3c9d0e5e9f77381b75f4e39eeb1.jpg)
本堂で参拝をしてから、バス停に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8a/9ab2b280b5728d38172df1393e479f10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c8/08883c6b7b42e24874335623a51a7b2f.jpg)
震災に遭われた方々のお話を聞くと、心が痛みます。
元の状態には戻ることは、できないと思いますが、一日も早く幸せな生活をしてほしいと祈るばかりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます