昔からの道と思われる山すそを通る道には、長尾台神社・御霊神社・五雲神社などの神社がありました。
長尾台神社
長尾台の農地の方からはいりました。こじんまりとした、手入れがされていた神社でした。
階段の下に、鳥居が見えました。
参拝をしました。境内には、滑り台やブランコなどがあり子供たちの遊び場になっているようでした。身近な村の神社という感じでした。
田谷の洞窟からすぐの所にありました。
狛犬さんも、鳥居の形も神社によって、いろいろと違うので調べると、面白いと思いました。
五雲神社小高いところにありました。
神社の狛犬さんのことについて、知っている人に聞きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます