後
最高気温13℃・・・13・00~14・00 1HP
出ず、今宵は満月
撮れず
ベニマシコの♀ 2019・12・9日 撮影
ちょっと覗いて見てごらん・・・ベニマシコの♂ 2019・12・9日撮影
2020・11・24日撮影 ベニマシコの♂
後
最高気温13℃・・・13・00~14・00 1HP
出ず、今宵は満月
撮れず
ベニマシコの♀ 2019・12・9日 撮影
ちょっと覗いて見てごらん・・・ベニマシコの♂ 2019・12・9日撮影
2020・11・24日撮影 ベニマシコの♂
後夕方より
最高気温13℃・・・
出ず。夕方
買い物のみ。
2019・6月・28日撮影 兵庫県の海
コアジサシの子育て・・・よく見ると雛と卵が見えます。
生まれて間もない雛。
2020・6・29日撮影・・・餌を咥えて雛に運ぶ親鳥
生まれて間もない幼鳥
時々
最高気温12℃・・・木陰は風が冷たい・少し高い山へ冬鳥を追いかけ
撮影に
行くがシャッターチャンス無し 夕方P1HP
11月27日撮影
オオバンとハシビロガモ
ヒドリガモの🍞食い争い
色々の鴨が入り混じって餌取り合戦
後夕方から
最高気温16℃・・・今日は11年以上限界ギリギリまで耐えたタイヤに
して交換、丁度、居合わせた、キャラクター(ならまちこ)とタイヤさよならの記念撮影。
オオバン
ヒドリガモ
カンムリカイツムリ