キヨミンの写真日記

カメラと友達・・・何時でもカメラを提げて。

久しぶりの野鳥撮影

2022-09-10 | 野鳥

時々夕方俄か最高気温32℃・・・お昼前から3H で少し遠い公園へ

台風🌀12号先島諸島を北上中。

エゴの木の実を啄みに来た山雀・・・手持ち撮影の為ブレブレですが・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルービー(ルリモンハナバチ)とナガサキアゲハ

2022-09-09 | 花&昆虫

 

時々最高気温 29℃・・・AM 5.700歩 定期  PM   外出無。

台風🌀12号 南の海上で発生 北上中。

9月8日撮影

メハジキの花に来た ルリモンハナバチ

ナガサキアゲハ ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマグロオオヨコバイ(バナナ虫)& バッタ

2022-09-08 | 昆虫

時々最高気温28℃・・・お昼前矢田山丘陵1.900歩。PM 外出無。

今日は二十四節季 の 「白露」 秋の気配を感じる頃。

バッタ

バナナ虫(ツマグロオオヨコバイ)

1㎝位の大きさです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマムシとコミスジチョウ

2022-09-07 | 昆虫

時々最高気温30℃・・・  AM  S   PM     外出無。

奇麗なタマムシ

コミスジチョウ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野辺の花木

2022-09-06 | 花&昆虫

時々たり風強い🌀11号のせいか最高気温34℃・・・終日外出無。

台風🌀11号は九州北部~山陰沖の日本海へ抜け北上。

クサギの花

アルプスの乙女

ホトトギスとミズヒキソウ

マルバルコウソウ

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする