清瀬こども劇場

清瀬こども劇場の活動をお知らせします。

たこあげとおしるこの会

2022-01-16 11:46:00 | 伝統行事
場 所 空堀川沿い 野塩橋近く
NPO法人清瀬こども劇場
2022年 竹の子ブロック企画
たこあげとおしるこの会


日 時 2022年1月16日(日)
        13:00~15:00(出入り自由)

場 所 空堀川沿い 野塩橋近く


持 ち 物 凧(作ったものでも既製品でもなんでもOK)
おわん・おはし(おしるこ用)
おしぼり・ウェットティッシュ(水道ありません❕)
飲み物
レジャーシート
感染対策グッズ
参 加 費 1人200円(3歳以下無料) 
        こども劇場会員…1人100円 竹の子ブロック会員…無料
        おしるこ 食べ放題です 

注 意 水道、トイレはありません。寒いので暖かい恰好で来てください。
        雨天の場合は中止です。
体調の悪い方の参加はご遠慮ください。
状況によってはおしるこが中止になったり
日時が延期になることもあります。

申込お問い合せ 清瀬こども劇場 042-493-7970
竹の子ブロック長谷川 ha321592@gmail.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清瀬こども劇場 伝統行事

2022-01-08 10:24:00 | 伝統行事
みんなおいで!            清瀬こども劇場旭が丘ブロック発信
みんなの健康を願って年男年女がまくお菓子まきあり!!  
五穀豊穣を祈るまゆだま団子ならぬマシュマロ焼きあり
 ご利益いっぱい
どんどやき
     
ご利益がいっぱい!
お友達いっぱいつれてきてね!

お正月に飾ったしめ飾りや古いおふだなどを焼きます。
どんど焼きの火にあたると一年中風邪を引かないとか、
半紙をくべると習字がうまくなるとか、
点数の悪かったテストを燃やすと成績が向上するとか
いろいろとご利益があるようです。
物は試し、みんなで参加しませんか。
この際友達も巻き込みましょう!!

と き 新年1月8日(土)
    11:00集合11:30点火12:00終了
ところ 台田グラウンド
      柳瀬川通りマルエツ前信号を柳瀬川・台田団地方向に下る途中の左側広場

参 加 費 一人100円 2才以下無料
持 ち 物  もやすもの(しめなわなど燃えるもの 燃えないものは外してね)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のたこあげ

2021-02-28 13:30:00 | 伝統行事
2月の たこあげ

1月に予定していた「たこあげとおしるこ」ですが、急遽、直前に延期となり申し訳ありませんでした。
改めて新たな試み”2月のたこあげ”を開催します!
12月に作った凧の披露もありますので、手ぶらでお散歩しに来るだけでもOK。
のんびり過ごしましょう!

日時:2/28(日) 
13:30~15:30
会 場:空堀川河川敷(野塩橋100mくらい上流)
参加費:無料
持ち物:凧(作ったものでも既製品でもOK)、飲み物、感染対策グッズ
注 意:水道、トイレはありません。
    野外ですので温かい格好で来てください。
    雨天の場合は中止です。



『おしるこ』は今回、ありません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちつき大会

2021-02-07 10:30:00 | 伝統行事
おやじブロック主催

2021正月恒例

もちつき大会

もち米注文数を確定するため
完全予約制
2/4(木)〆切

今回だけはおもちはお家で・・・
『おもちだけにお持ち帰り~!!』


もち米を蒸すところから、もちつきをして食べるまで
子どもたちといっしょに楽しもうともちつきをはじめて20年。
みんながほっこりするような伝統行事でもあるもちつきの風景を次の世代に伝えていきたいと考えています。

今年は持ちかえったおもちをおうちで

・きなこもち
・あんこもち
・からみもち

にして食べてね。お持ち帰りの前にいっぱいあそぼう!

と き:2021年2月7日(日)
ところ:清瀬中央公園
 受付 中央公園入口 10:20~14:00
 午前 10:30~12:00
    12:00 遊んだ後におもちお渡し~!
 午後 13:00~14:00
    14:00 遊んだ後におもちお渡し~!
参加費:一人400円(幼児200円)3歳以下無料
    (清瀬こども劇場会員は半額)

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこあげとおしるこの会

2021-01-11 16:38:00 | 伝統行事
たこあげとおしるこの会

とき:1/11(月・祝)13:30~15:30出入り自由
会場:空堀川河川敷(野塩橋100mくらい上流)

残念ながら延期になりました!日程は決まり次第お知らせします。

持 ち 物 凧(作ったものでも既製品でもなんでもOK)
おわん・おはし(おしるこ用)
おしぼり・ウェットティッシュ(水道ありません❕)
飲み物
レジャーシート
感染対策グッズ

参 加 費 一般・こども劇場会員…1人100円(3歳以下無料)

注 意 水道、トイレはありません。
寒いので暖かい恰好で来てください。
雨天の場合は中止です。
体調の悪い方の参加はご遠慮ください。

感染対策 会場を安全・安心の空間にするために当日は検温・消毒・マスク着用とともに密にならないようご協力をお願い致します。
参加条件
また参加は自身と同居の家族に2週間の内で平熱の一度以上の発熱や体調不良がないことが条件です。
直前に発熱や体調不良がある場合は参加をお控えください。
ご理解の程お願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする