中高生青年大人鑑賞例会
清瀬管弦楽団 第46回定期演奏会
日時 :2012年09月23日(日)
16:30開場 17:00開演
場所 :清瀬けやきホール
入場無料
今回の鑑賞例会は中高生以上を対象に、
清瀬管弦楽団の定期演奏会にのりいれする形になりますので
チケットはありません。
そのまま会場にお入りください。
曲目
1.序曲「ローマの謝肉祭」/ ベルリオーズ
2.劇音楽「真夏の夜の夢」/ メンデルスゾーン
3.「交響曲第3番」/ ブラームス
指揮 中西 義忠
両親に声楽家を持ち、都立芸術高等学校でヴィオラを、
東京藝術大学で指揮を学ぶ。
ヴィオラを神田幸彦、永野雄三、岸優子、中塚良昭の各氏に師事。
指揮を神尾昇、故 佐藤功太郎、小林研一郎、小田野宏之の各氏に師事。
東京藝術大学で行われた学内演奏会で藝大フィルハーモニア演奏による
ベートーベン作曲「交響曲題7番」を指揮して絶賛を博した。
エッフェ弦楽アンサンブル、音楽集団ブルーメン・シュトラウス、
東久留米交響楽団、セントポーリア東京合唱団指揮者。
その他プロ、アマチュアのオーケストラ、合唱団を多数客演指揮、指導。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます