日田温泉 亀山亭ホテルのブログ

九州大分県日田市の様々な情報を日田温泉よりお届けいたします。

亀山公園桜まつり第19回

2012年03月20日 17時41分31秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
第19回目の毎年賑わいをみせる
亀山公園桜まつりのご案内です。
時間:4月8日(日曜日)10:00~15:30

プログラム 島内屋台村
1,開会行事(10:00~)
午後3時になったら芸能イベント及びテナントの各店の
販売を終了いたします。終了時に全員による総踊りを行います。
みんなで楽しく踊りましょう。

2,芸能大会 1部(10:30~)

3,のみの市12:30~
300点以上の品を揃えています
担当:中釣町
4,芸能大会第2部(13:10~)
5,餅まき大会(15:15~)
6,閉会行事(15:30~)
※フィナーレに餅まき大会をします。

各町内の皆様『のみの市』ご協力をお願いします。
ご提供していただく品物は、消費期限を必ず確認して下さい。
各町内の係の方は集めた品物を4月6日(金)
午後5時~6時までに「中釣公民館」まで持ち寄ってください。
今年ののみの市の担当は中釣町です。

中ノ島町店・・焼きかまぼこ・フライドポテト
日の隈町店・・うどん・かしわ飯・ウィンナー
中釣町店・・・焼きそば・つき餅
亀川町店・・・焼き鳥・豚肉、牛肉の焼物
トルトアーペ・生ビール・ソフトドリンク・アイス・つまみ など
すぎの子ショップ・・すりゴマ・福神漬けなど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一回日田市観光協会セミナー

2012年03月20日 13時45分06秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
昨日、第一回目の日田市観光協会セミナーが日田温泉でございました。
「現状把握と戦略の共有 広域観光的視点に立った観光地づくり」
日田市観光協会長の石丸邦夫の挨拶に始まり、日田市観光協会
事務局長でバリュークリエーターでもある佐藤真一さんの
日田市観光協会が行った調査等の報告があり、観光が事務局長が
日田市に来た五年前に比べて大分変わった、
5年前に予想出来なかったことが、
震災もあったが震災前から変化し続けており、
人口の減少と不景気と若者の旅行離れや様々な要因と
これからのインバウンドの国内、政府の取り組みなどをご説明して頂き、
彼がコーディネーターとなって、
株式会社 リクルート じゃらんリサーチセンター エリアプロデューサー
飯田竜一氏、株式会社アヴァンティ代表取締役社長 清澄由美子氏、
日田市長の原田啓介氏とでパネルディスカッションが行われました。

広域観光の皆様の意見をお聞きし、単に近いだけで、
無理やり組んだりするのではなく、各地域ごとにそれぞれの個性と
特色をしっかりもった観光地が結びつくことにより、成功すると
そのためにはやはり地域の魅力をもっともっと引き立て、
イノベーションを起こす存在が必要だと様々なことが勉強出来ました。
ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする