日田温泉 亀山亭ホテルのブログ

九州大分県日田市の様々な情報を日田温泉よりお届けいたします。

森と豊かな水に支えられた、山紫水明の郷「日田盆地」 大分県日田市

2012年08月17日 23時44分11秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
大分県日田市の観光協会の旗が三隈川のボート小屋にございました。
一番下が盆地のゆるキャラぼんたんで、
たくさんの日田ならではのゆるキャラが薄く書かれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤信子大分東倫理法人会副会長の講話予定(大分県・日田市倫理法人会)イベント講演セミナー

2012年08月17日 23時29分56秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
平成24年8月21日(火曜日)の
日田市倫理法人会 経営者モーニングセミナーは

倫理法人会の歌『夢かぎりなく』、
「17カ条」斉唱、
万人幸福 第四章 万象我師 輪読の後に、
伊藤 信子 大分東倫理法人会 副会長の講話の講話予定となっております。

会場設営終了後、5時30分から役員朝礼を行います、
役員の皆さんの出席をお願い致します。


時間 : 朝6:00~7:00

会場 : ホテルソシア 〒877-0013 大分県日田市元町17-3 0973-24-6000

モーニングセミナーの後は…
お食事会を行います。皆様の参加をお待ち申し上げております。

《事務所》〒877-0072 日田市新治町506
(株)シーエッチケイサービス内
TEL.0973-22-8763 FAX.0973-22-8775

書: 諌山高知 (いさやまたかとも)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年第19回日田三隈川鮎まつり大分県日田市イベント子供

2012年08月17日 23時24分04秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
今年も毎年恒例の鮎まつりがございます。
楽しいイベント盛りだくさんです。皆様奮ってご参加下さいませ。

平成24年 第19回 ひた三隈川 鮎まつり
イベント体験無料!
■日時:8月26日(日)9:30~
■会場:竹田公園一帯

主催者のご挨拶
日田の観光を代表する三隈川での鮎の伝統漁法「やな」を
紹介し、川遊びの楽しさを体験し、川や水の大切さを知って
いただこうと毎年「ひた三隈川鮎まつり」が開催されます。
夏休みの思い出として楽しい一日をお過ごし下さい。

プログラム
9:30~ オープニングセレモニー 【場所】竹田公園内
10:00~ チビッ子 鮎・うなぎつかみ取り大会【場所】竹田公園内子供プール
1回目(幼児対象です)
大きな魚もいるよ!着替えを用意してね!
獲った鮎は、すぐ焼いて試食できるよ!
●問い合わせ先 まつり事務局 電話:0973-24-0420

10:30~15:00 カヌー試乗会 【場所】やな場上流
カヌーに乗って三隈川で遊んでみませんか!
着替えを用意してね!
●問い合わせ先 日田カヌー協会(原田)電話:0973-24-1179

10:00~15:00 青空フリーマーケット 【場所】竹田公園内
家庭での不用品をリサイクルしませんか!参加者大募集!!
●問い合わせ先
 そらの会事務局(町谷)
 ※参加者希望は24日(金)までにお申込み下さい。
 E-mail soranokai.hita(あっとまーく)gmail.com

11:00~14:00 川船体験試乗会 【場所】やな場上流
木舟を体験しませんか!(小学生烏賊は保護者同伴で)
●問い合わせ先 まつり事務局 電話:0973-24-0420

13:00~ 鮎・うなぎつかみ取り大会 【場所】竹田公園内子供プール
2回目(小学生対象です)
大きな魚もいるよ!着替えを用意してね!
獲った鮎は、すぐ焼いて試食できるよ! ※手袋はダメよ!
●問い合わせ先 まつり事務局 電話:0973-24-0420

14:00~ チビッ子 鮎友づり大会 【場所】やな場
チビッ子も鮎の友づりに挑戦してみませんか!
●問い合わせ先 まつり事務局 電話:0973-24-0420
※先着80名様限り(要整理券)
12時に本部席にて整理券を発行します

楽しい屋台で、焼そば・ドリンク・かき氷コーナーもあるよ!
若宮町青壮年会・若竹会・若宮町自治会


ひた三隈川鮎まつり実行員会
日田市・日田商工会議所・日田市観光協会・日田漁業協同組合
三隈川観光開発株式会社ほか関係団体
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復興支援になればと思って参りましたと仰って頂いて 大分県・日田温泉旅館亀山亭

2012年08月17日 23時18分40秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
屋形船での御食事のお客様で賑わっています。
相乗り屋形船でのお食事や地元の方の屋形船での
お食事など皆様、ニコニコ、出船されています。

そして、朝、お茶をお出ししたり、本因坊戦や
王将戦などのお話をいたしましたり、

亀山亭の歴史のお話を聞かれたりいたしておりますと、
お優しいお客様に育まれているのでございます。
ありがとうございます。

咲いています。ありがとう。

お客様、ご到着されてすぐ、足湯出来たんですって、
とすぐご覧になりほー綺麗になったね。と温かいお言葉を頂きました。
新聞に出ていたのですね。ですって。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川県まで日帰りの旅でございました大分県日田温泉旅館亀山亭女将

2012年08月17日 23時00分06秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
私どもの孫の新しい家族の正剛君に
会いに行って参りました。

おじいちゃんですよ。おばんちゃんですよ。
亀のベイビー服を着ているではありませんかカワイイそして、
ハンサムです。日帰りでしたの少しの面間時間でございました。
そして、なぜかスカイツリー、
お登りさんです。そして、こちらのスカイツリーは浅草からの
スカイツリーです。楽しい楽しい一日でございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楠の木消臭キューブの札立の大分県・日田温泉亀山亭バージョン

2012年08月17日 22時20分53秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
楠の木消臭キューブの札立の日田温泉 亀山亭バージョンを
作ってきて下っさいました。

結構オシャレでいろんな用途がありそうです。
ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする