上野公園12時で気温34度でした。
不忍池の蓮 前回より花が増えてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ca/d76bddd6eae78aa2a1ab23b179709d81.jpg)
トーハク 今週は、「クレオパトラとエジプトの王妃展」見てきました。
夏休みが始まったので小学生、親子連れ、刀剣女子、いつもに増して多かったです。
不忍池の蓮 前回より花が増えてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ca/d76bddd6eae78aa2a1ab23b179709d81.jpg)
トーハク 今週は、「クレオパトラとエジプトの王妃展」見てきました。
夏休みが始まったので小学生、親子連れ、刀剣女子、いつもに増して多かったです。
特別展「クレオパトラとエジプトの王妃展」記念講演会
講師は、クリスティアーヌ・ジェグレール(ルーヴル美術館古代エジプト美術部門名誉部長、本展監修)
フランス語の後に通訳での講演でした。
講演の後、外は30度超え、真夏日になってました。
講師は、クリスティアーヌ・ジェグレール(ルーヴル美術館古代エジプト美術部門名誉部長、本展監修)
フランス語の後に通訳での講演でした。
講演の後、外は30度超え、真夏日になってました。